淡路ワールドパークONOKOROは淡路市の埋立地にある臨海テーマパーク
  
 
  
  
  [基本データ ]
        休業日
        不定休
2020/4/15-5/15臨時休業(コロナ対策)、5/31まで延長、6/30まで延長、7/1営業再開
2021/4/26-5/14臨時休園、5/15再開、詳細は公式サイトを参照
        2020/4/15-5/15臨時休業(コロナ対策)、5/31まで延長、6/30まで延長、7/1営業再開
2021/4/26-5/14臨時休園、5/15再開、詳細は公式サイトを参照
営業時間
        3-9月
平日9:30~17:30
土日祝9:30~18:00
10-2月
平日10:00~17:00
土日祝9:30~17:00
        平日9:30~17:30
土日祝9:30~18:00
10-2月
平日10:00~17:00
土日祝9:30~17:00
料金
        入園料:一般1200円 子供600円
のりものフリーパス:2500円
        
        
        のりものフリーパス:2500円
年間パスポート
        
        公式サイト
        
     リンク
         
        
         
      
     
      [ピックアップイベント]
        
        
        
        
      [スポンサード リンク]
    [アクセス]
        最寄駅
        JR神戸線:舞子(高速舞子バス停から高速バス45分)
        駐車場
        無料1000台
        住所
        兵庫県淡路市塩田新島8-5
        TEL
        0799-62-1192
        地図
        
        写真
        淡路ワールドパークONOKORO
         
      [コメント]
        ・淡路ワールドパークONOKOROは、淡路島にある「世界」をテーマにしたファミリー向けパーク。ONOKORO(おのころ)は淡路島のこと。年間約30万人の利用者がいる。
・大阪湾に面した人工島・塩田新島(しおたにいじま)の南半分を占める。島の護岸は釣りスポットとして知られている。
・ミニチュアワールド:世界の18の有名建築物を1/25のスケールで展示。
・遺跡の世界:古代文明の彫刻のレプリカ5点。
・童話の森:童話の世界を再現。
・しぼり染め、ガラス・陶絵付け、アクセサリー作りなどの体験教室(有料)もある。
・体験型アトラクション、ライド系アトラクション(遊園地)、室内型アトラクションが合わせて約20種類。
・2020年2月28日兼高かおる旅の資料館閉館。
      ・大阪湾に面した人工島・塩田新島(しおたにいじま)の南半分を占める。島の護岸は釣りスポットとして知られている。
・ミニチュアワールド:世界の18の有名建築物を1/25のスケールで展示。
・遺跡の世界:古代文明の彫刻のレプリカ5点。
・童話の森:童話の世界を再現。
・しぼり染め、ガラス・陶絵付け、アクセサリー作りなどの体験教室(有料)もある。
・体験型アトラクション、ライド系アトラクション(遊園地)、室内型アトラクションが合わせて約20種類。
・2020年2月28日兼高かおる旅の資料館閉館。
[スポンサード リンク]
    [スポンサード リンク]
          
     | 兵庫県の遊園地 | 
| ・ひめじ手柄山遊園(閉園) ・姫路セントラルパーク ・淡路サービスエリア大観覧車 ・タテホわくわくランド(赤穂海浜公園) | 
| 兵庫県テーマパーク | 
| ・キッザニア甲子園 ・東条湖おもちゃ王国 ・淡路ワールドパークONOKORO ・国営明石海峡公園 | 
| 兵庫県のレジャーパーク | 
| ・西猪名公園 ・ウェルネスパーク五色 ・有馬富士公園 ・ユニトピアささやま ・みとろフルーツパーク ・播磨中央公園 ・赤穂海浜公園 ・但馬牧場公園 | 
| 兵庫県の動物園 | 
| ・姫路市立動物園 ・姫路セントラルパーク | 
| 兵庫県の水族館 | 
| ・姫路市立水族館 ・アクア東条 ・城崎マリンワールド | 
淡路ワールドパークONOKOROの休園日・営業時間・料金・住所・電話番号・駐車場・地図アクセス情報
  
