ラクトスポーツプラザは山科駅前の公共スポーツ施設
  
  
  
  
  [基本データ ]
        休館日
        無休(除く年末年始・施設点検日)
2021/4/1から休館中(新型コロナウイルス感染症拡大の影響)
        2021/4/1から休館中(新型コロナウイルス感染症拡大の影響)
営業時間
        平日:9:30~22:00
日祝:9:30~11:00
        日祝:9:30~11:00
料金(施設利用料)
        大人1040円 高校生730円 中学生620円 小学生410円(プールのみ)
        定期券
        フルタイム定期券:1ヵ月8170円
ナイト(夜間)定期券:1ヵ月6280円
ホリデー定期券:1ヵ月5230円
        
        
        ナイト(夜間)定期券:1ヵ月6280円
ホリデー定期券:1ヵ月5230円
年間パスポート
        楽都クラブ:年会費520円で、施設利用料が1回810円になる
        リンク
        
        
          
         
         
      [スポンサード リンク]
    [アクセス]
        最寄駅
        JR湖西線(東海道本線)・京阪京津線・京都市営地下鉄:山科(すぐ)
        駐車場
        地下264台(京都市山科駅前駐車場)
        住所
        京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町91
        TEL
         075-501-3377 075-583-4010(駐車場)
        地図
        
        写真
        ラクトスポーツプラザ
         
      [コメント]
        ・ラクトスポーツプラザは、再開発ビル・ラクト山科ラクトBの5-6Fにある、京都市の健康文化施設。・1998年10月開設、延床面積2569㎡。ラクトBは、1-4Fはラクト山科ショッピングセンターで、他に集合住宅も一体となった9階建て複合ビル。
・実はラクトスポーツプラザは愛称(ネーミングライツではない)で、京都市ラクト健康・文化館が正式名称。スポーツ施設がメインで、あとはコミュニティルーム(貸会議室)が一つあるだけ。
・ガラスドーム屋根の温水プールは開放的、駅前で立地がよく利用者は多い。
・プールの水泳教室だけでなく、コミュニティルームを利用したシニア向けの健康教室も開催している。
・指定管理者はクト山科・公共施設コンソーシアム。
      ・実はラクトスポーツプラザは愛称(ネーミングライツではない)で、京都市ラクト健康・文化館が正式名称。スポーツ施設がメインで、あとはコミュニティルーム(貸会議室)が一つあるだけ。
・ガラスドーム屋根の温水プールは開放的、駅前で立地がよく利用者は多い。
・プールの水泳教室だけでなく、コミュニティルームを利用したシニア向けの健康教室も開催している。
・指定管理者はクト山科・公共施設コンソーシアム。
[施設]
        ・プールエリア:スイミングプール(25m×5コース)、リラクゼーションプール(寝湯・打たせ湯・ジャグジー)、幼児プール。要スイミングキャップ。
・トレーニングエリア:トレーニングルーム(マシン各種)、ストレッチスペース、フィットネス・スタジオ。トレーニングジムは小学生以下は入場不可。
      ・トレーニングエリア:トレーニングルーム(マシン各種)、ストレッチスペース、フィットネス・スタジオ。トレーニングジムは小学生以下は入場不可。
[スポンサード リンク]
          
      | 京都府のスポーツ施設 | 
| ・京都府立体育館(島津アリーナ京都) ・京都テルサ ・ヘルスピア21 ・ラクトスポーツプラザ ・岡崎公園 ・西京極総合運動公園 ・京都アクアリーナ ・西院公園テニスコート ・伏見港公園 ・向島テニスコート ・京都競馬場 ・桂川緑地久我橋東詰公園 ・山城総合運動公園 ・京都宇治アイスアリーナ(木下アカデミー京都アイスアリーナ) | 
| 滋賀県のスポーツ施設 | 
| ・におの浜ふれあいスポーツセンター ・なぎさ公園プール(大津湖岸なぎさ公園) ・皇子が丘公園 ・滋賀県立アイスアリーナ ・希望が丘文化公園 | 
ラクトスポーツプラザ(ラクト健康・文化館)の休業日・営業時間・料金・住所・電話番号・駐車場・地図アクセス情報
  
