司馬遼太郎記念館は東大阪市の住宅街にある登録博物館(Shiba Ryotaro Memorial Museum)
  
 
  
  [営業情報]
        休館日
        月(祝日の場合は翌日) 毎年9/1-10(特別資料整理期間) 年末年始(12/28-1/4)
2020/4/4-20臨時休館、5/6まで延長、6/1まで延長、6/2再開
2021/4/29-5/10臨時休館、詳細は公式サイトを参照
        2020/4/4-20臨時休館、5/6まで延長、6/1まで延長、6/2再開
2021/4/29-5/10臨時休館、詳細は公式サイトを参照
開館時間
        10:00~17:00
        入館料
        大人800円 高・中学生400円 小学生300円
        無料観覧日
        
        リンク
        
           
         
         
        大阪府のホテル
 
         
  
      休日カレンダー
       | 
 | 
 | 
2025/4/29-10/26 司馬作品 戦国・幕末を挿し絵でみる
          
        
       2024/7/23-2025/4/27 司馬遼太郎『空海の風景』
          
        
  
        2024/2/20-7/21 司馬作品から浮かぶ大坂城
          
        
        2023/5/16-2024/2/18 作家の道へー「司馬遼太郎と近代説話」
          
        
 
        2022/11/1-2023/5/14 生誕100年 司馬遼太郎の視点
          
        
        2022/5/17-10/30 色紙と自筆原稿でみる『司馬遼太郎が考えたこと』
          
          
        2021/11/2-2022/5/15 『胡蝶の夢』――近代医学を拓いたひとびと
          
        
        2021/3/16-10/31 『峠』――河井継之助は何を見据えたか
          
        
        2020/9/15-2021/3/14 企画展 歳三と竜馬はどこですれ違ったか――。『燃えよ剣』と『竜馬がゆく』
          
        
         2020/6/2-9/13 企画展「司馬遼太郎と城」
          
        
               
      [ピックアップイベント]
          
                  
        
                 
      [写真]
     
     
   [スポンサード リンク]
    [アクセス]
        最寄駅
        近鉄奈良線:八戸ノ里(徒歩8分)/河内小阪(徒歩12分だが準急・区間準急が停車する)
        駐車場
        無料5台
        住所
        大阪府東大阪市下小阪3-11-18
        TEL
        06-6726-3860
        地図
        
      [コメント]
        ・司馬遼太郎記念館(しばりょうたろうきねんかん)は、歴史小説家・司馬遼太郎(1923-1996、文化勲章受章者)の自邸内に建てられた安藤忠雄設計の記念館。運営は、公益財団法人司馬遼太郎記念財団。
・司馬遼太郎の主な作品は、国盗り物語、梟の城(直木賞)、竜馬がゆく 、世に棲む日日、燃えよ剣 、翔ぶが如く 、坂の上の雲など。多数の作品が映画やNHK大河ドラマの原作になっている。
・2024/11/1、入館料を大人500円 高・中学生300円 小学生200円から、大人800円 高・中学生400円 小学生300円に値上げした。
      ・司馬遼太郎の主な作品は、国盗り物語、梟の城(直木賞)、竜馬がゆく 、世に棲む日日、燃えよ剣 、翔ぶが如く 、坂の上の雲など。多数の作品が映画やNHK大河ドラマの原作になっている。
・2024/11/1、入館料を大人500円 高・中学生300円 小学生200円から、大人800円 高・中学生400円 小学生300円に値上げした。
[友の会]
        ・司馬遼太郎記念館友の会。一般会員(年会費3500円)などがある。特典は、記念館誌遼の年4回送付など。普通は友の会は1年間入館無料になるが、ここはならないので注意。詳細は年間パスポート・友の会(博物館・科学館)を参照。
      [スポンサード リンク]
    司馬遼太郎記念館の特色・休館日・開館時間・住所・電話番号・駐車場・地図・交通アクセス・展覧会・イベント情報
  
