イケア神戸(IKEA神戸)の地図・交通アクセス・最寄駅・最寄IC・駐車場情報
[スポンサード リンク]
イケア神戸(IKEA神戸)への交通アクセス(地図参照)
・イケア神戸(IKEA神戸)所在地:兵庫県神戸市中央区港島中町8-7-1。神戸港沖合いの人工島・ポートアイランドにある大型インテリア家具店。購入した家具・インテリア・雑貨を車に積んで帰る人が多いが、配送も受け付けている。
・電車でのアクセス:ポートライナー南公園駅から徒歩5分。ポートライナーは三宮とポートアイランドおよび神戸空港の間を結ぶ高架ゴムタイヤ電車。ポートアイランドを抜けて南端の神戸空港に至る路線と、ポートアイランド内を一周して三宮に戻る路線がある。南公園駅には三宮に戻る路線(北埠頭方面行き)に乗る。南公園駅はイケア神戸入口の反対側にあるので、ビルの脇を通って正面に回る。
・バスでのアクセス:最寄バス停は、神姫バスの青少年科学館前停留所(イケア神戸ビルの北側)またはIKEA神戸停留所(イケア神戸ビルの南側)で、三ノ宮駅前からの路線があるが便数はほとんどない。
・車でのアクセス:三宮からフラワーロードを経由して神戸大橋を渡り、ポートピア大通りを直進する。突き当りを左折して約500m東進した右手の青い大型ビルがイケア神戸。神戸大橋を利用せずに、三宮東の神戸港港島トンネル(海底トンネル)を利用するルートもある。トンネルを出たらそのまま直進して、青少年科学館前交差点(IKEA神戸の角)を右折してすぐ駐車場がある。
高速道路利用の場合、ポートアイランドには高速道路は通じてない。阪神高速3号神戸線の京橋ランプで降りて神戸大橋を渡る。以下は上記一般道でのアクセス参照。将来的には阪神高速5号湾岸線がポートアイランドを横断する予定。
・駐車場:無料1800台。店舗ビルの4・5・6階および屋上が自走式駐車場。1-3Fが店舗フロア。
・電車でのアクセス:ポートライナー南公園駅から徒歩5分。ポートライナーは三宮とポートアイランドおよび神戸空港の間を結ぶ高架ゴムタイヤ電車。ポートアイランドを抜けて南端の神戸空港に至る路線と、ポートアイランド内を一周して三宮に戻る路線がある。南公園駅には三宮に戻る路線(北埠頭方面行き)に乗る。南公園駅はイケア神戸入口の反対側にあるので、ビルの脇を通って正面に回る。
・バスでのアクセス:最寄バス停は、神姫バスの青少年科学館前停留所(イケア神戸ビルの北側)またはIKEA神戸停留所(イケア神戸ビルの南側)で、三ノ宮駅前からの路線があるが便数はほとんどない。
・車でのアクセス:三宮からフラワーロードを経由して神戸大橋を渡り、ポートピア大通りを直進する。突き当りを左折して約500m東進した右手の青い大型ビルがイケア神戸。神戸大橋を利用せずに、三宮東の神戸港港島トンネル(海底トンネル)を利用するルートもある。トンネルを出たらそのまま直進して、青少年科学館前交差点(IKEA神戸の角)を右折してすぐ駐車場がある。
高速道路利用の場合、ポートアイランドには高速道路は通じてない。阪神高速3号神戸線の京橋ランプで降りて神戸大橋を渡る。以下は上記一般道でのアクセス参照。将来的には阪神高速5号湾岸線がポートアイランドを横断する予定。
・駐車場:無料1800台。店舗ビルの4・5・6階および屋上が自走式駐車場。1-3Fが店舗フロア。
[スポンサード リンク]
ポートアイランド地図 |
・神戸ポートライナー路線図 ・神戸コンベンションコンプレックス ・神戸国際会議場 ・ポートピアホテル ・神戸国際展示場 ・ワールド記念ホール ・中央市民病院 ・ポートアイランド・スポーツセンター ・UCCコーヒー博物館 ・神戸市立青少年科学館 ・イケア神戸 ・東京インテリア家具神戸店 ・神戸どうぶつ王国 ・神戸空港 |
三宮エリア地図 |
・三宮オーパ ・ミント神戸 ・ダイエー三宮駅前店 ・三宮オーパ2 ・サンパル ・神戸阪急 ・神戸ロフト ・神戸国際会館(SOL) ・神戸市役所展望ロビー ・神戸交通センタービル ・さんちか ・神戸三宮センター街 ・神戸マルイ ・スタイルプラザ ・LABI三宮 ・三宮ビブレ ・クレフィ三宮 ・さんセンタープラザ ・ジュンク堂書店三宮店 ・グレースコウベ ・三宮ゼロゲート ・神戸BAL(無印良品神戸バル店) ・ピアザ神戸 ・東急ハンズ三宮店 ・生田神社 ・ドン・キホーテ三宮店 |
神戸観光お役立ち情報 |
交通機関 |
・神戸市へのアクセス ・神戸市内交通 ・神戸市内駐車場(地図) ・六甲山へのアクセス(地図) |
観光名所とモデルコース |
・神戸市内観光案内所(地図) ・神戸観光地図 ・神戸ショッピングゾーン(地図) ・神戸街歩きモデルコース ・布引の滝とハーブ園散策コース ・神戸山手散策モデルコース ・ポートアイランド回遊コース ・ミュージアムロード散策コース ・須磨観光地図 ・舞子観光地図 ・六甲山観光地図 ・神戸観光の日(毎年10/3) |
[スポンサード リンク]
イケア神戸は関西広域からの多くの人が自家用車で訪れるインテリア店舗