京都府の美術館一覧と各美術館の概要
関西美術館一覧 [ 大阪市 大阪府 神戸市 兵庫県 京都府 滋賀県 奈良県 ]
名称 概要
京都市の美術館
京都国立近代美術館 住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町26-1  TEL:075-761-4111。
アクセス:京都市営地下鉄東西線東山駅から徒歩10分。駐車場:岡崎公園駐車場506台 みやこめっせ駐車場163台。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替え期間。
開館時間:9:30~17:00、金土9:30~20:00。
料金:コレクションギャラリー(常設展)一般430円、大学生130円、高校生・18歳未満・65歳以上は無料。企画展の観覧料は展覧会により異なる、企画展観覧券でコレクション・ギャラリーも観賞できる。
内容:岡崎公園の一角にある国立美術館。関西ないし西日本に重点を置いて、近・現代の美術、工芸、写真、デザイン作品等を収集・展示している。コレクション・ギャラリーでは、コレクション展(常設展)が、概ね2ヶ月毎に展示替えを行いながら開催される。企画展示室で、は、企画展が年4~6回開催される。
京都市美術館(京都市京セラ美術館) 住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124  TEL:075-771-4107。
アクセス:京都市営地下鉄東西線東山駅から徒歩10分。駐車場:専用駐車場。岡崎公園駐車場506台 みやこめっせ駐車場163台。
休館日:月(祝日の場合は開館)、年末年始(12/28-1/2)。
開館時間:10:00~18:00。
料金:コレクションルーム:京都市在住一般520円高校生以下無料、市外在住一般730円小中高生300円、京都市キャンパス文化パートナーズ登録大学在籍者100円。企画展・別館観覧料は展覧会により異なる。
内容:岡崎公園の一角にある京都市立美術館。本館と徒歩2分程度離れた別館からなる。美術館本館は2017/4/10から3年間再整備工事休館後に、京都市京セラ美術館(京セラのネーミングライツによる愛称)としてリニューアルオープン。本館裏手に新館・東山キューブを増設。
細見美術館 住所:京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3  TEL:075-752-5555。
アクセス:京都市営地下鉄東西線東山駅から徒歩10分。駐車場:なし、みやこめっせ駐車場から徒歩1分。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替え期間。
開館時間:10:00~18:00。
料金:展覧会により異なる。
内容:岡崎公園に隣接した、細見家3代のコレクションを収蔵・展示する美術館。細見コレクションは、江戸期の琳派の絵画、茶道具、仏教美術など、日本美術の各時代の様々な分野に及んでいる。年に4~5回、収蔵品を企画展の形で公開。
有鄰館 住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町44  TEL:075-761-0638。
アクセス:。駐車場。
開館日:第1・3日曜日(1・8月を除く)。
開館時間:11:00~16:00。
料金:本館大人1000円高校生以下800円、第2館400円。
内容:有鄰館(ゆうりんかん)は、京都国立近代美術館の南側にある、中国をはじめとする東洋美術品を展示する美術館。
野村美術館 住所:京都府京都市左京区南禅寺下河原町61  TEL:075-751-0374。
アクセス:地下鉄東西線蹴上駅から徒歩10分。駐車場:無料8台。
開館期間:春季(3月上旬~6月上旬)、秋季(9月上旬~12月上旬)。
休館日:開館期間中の月(祝日の場合は翌日)、夏季休館 冬季休館。
開館時間:10:00~16:30。
料金:大人700円、高校生大学生300円、小中学生200円。
内容:野村美術館は、南禅寺のそばにある野村徳七のコレクションを紹介する美術館。重要文化財7点を含む約1700点の収蔵品を、春と秋にテーマを設けて展示。
泉屋博古館 住所:京都府京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24  TEL:075-771-6411。
アクセス:地下鉄東西線蹴上駅から徒歩16分、または京都市バス(32)(100)系統宮ノ前町停留所下車すぐ。駐車場10台。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替え期間。
開館時間:10:00~17:00。
料金:一般800円、高校生大学生600円 中学生350円 小学生以下無料。
内容:泉屋博古館(せんおくはくこかん)は、住友コレクション(中国古代青銅器、中国・日本の銅鏡、明清代の中国絵画、日本画、仏教美術品など合わせて3000点)を公開している美術館。
京都府立陶板名画の庭 住所:京都府京都市左京区下鴨半木町  TEL:075-724-2188。
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線北山駅から徒歩1分。駐車場なし。
休館日:12/28-1/4。
開館時間:9:00~17:00。
料金:一般100円。府立植物園との共通券一般250円・高校生 200円。
内容:京都府立植物園に隣接した野外半地下の複製画美術館。レオナルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐、ミケランジェロの最後の審判、鳥獣人物戯画など世に知られた名画の陶板画版8点を展示。
京都ギリシアローマ美術館 住所:京都府京都市左京区下鴨北園1-72  TEL:075-791-3561。
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線北山駅から徒歩10分。駐車場3台。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、冬季。
開館時間:10:00~17:00。
料金:一般1000円、中高生600円、小学生300円。
内容:古代ギリシア・ローマ時代の大理石彫刻、陶器の壺絵などの美術品を閑静な住宅街にある洋館に展示している。
ガーデンミュージアム比叡 住所:京都府京都市左京区修学院尺羅ヶ谷四明ヶ嶽4  TEL:075-707-7733。
アクセス:叡山電車八瀬比叡山口駅から叡山ケーブル・比叡ロープウェイを利用、比叡山頂駅下車すぐ。駐車場無料。
休館日:冬季(12月初め~4月中旬)。
開館時間:10:00〜17:30。
料金:(4/15-11/19)大人1030円小学生515円、(その他の期間)大人515円小学生260円。
内容:比叡ロープウェイの比叡山頂駅そばにある、京阪グループの庭園美術館。バラをはじめとする様々な花が咲き誇る庭園に、モネ・マネ・ルノアール・ゴッホなどフランス印象派の画家の名作の陶板画を展示している。比叡山延暦寺とは無関係。
清水三年坂美術館 住所:京都府京都市東山区清水寺門前産寧坂北入清水3-337-1  TEL:075-532-4270 。
アクセス:京都市バス清水道停留所下車徒歩7分。駐車場なし。
休館日:月火(祝日は開館)、年末年始、展示替え期間。
開館時間:10:00~17:00。
料金:大人800円、大高中生500円、小学生300円。
内容:清水寺のそばにある私設美術館。明治期を中心に幕末から大正期までの日本の美術工芸品(硯箱、香炉、小箱、花瓶、印籠、根付、煙草入れ、煙管、矢立、茶碗、刀装金具、帯留め、櫛、かんざしなど)を収集・展示している。
高台寺掌美術館 住所:京都府京都市東山区高台寺下河原町530 京・洛市「ねね」2F  TEL:075-561-1414。
アクセス:京都市バス東山安井停留所下車徒歩5分。駐車場:高台寺駐車場100台。
休館日:展示替え期間。
開館時間:9:30~18:00。
料金:大人300円。高台寺・高台寺掌美術館共通拝観券大人600円・中高生250円。
内容:高台寺そばの圓徳院境内のショッピングゾーンの京・洛市「ねね」の2階が掌美術館。北政所ねね(出家して高台院)ゆかりの品を展示。
大丸ミュージアム・京都(大丸京都店 住所:京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79  TEL:075-211-8111。
アクセス:地下鉄烏丸線四条駅から徒歩2分、阪急京都線烏丸駅から徒歩1分。駐車場:四条高倉駐車場152台ほか。
休館日:元旦(大丸休業日)、展示替え日。
開館時間:10:00~20:00。
料金:展覧会により異なる。
内容:四条烏丸にある大丸京都店6Fに大丸ミュージアム/イベントホールがある。美術展覧会、販売会、イベントなどを概ね週替わりで開催。
美術館「えき」KYOTO(JR京都伊勢丹 住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町  TEL:075-352-1111。
アクセス:JR・近鉄・地下鉄烏丸線:京都駅に直結。駐車場1250台。
休館日:ジェイアール京都伊勢丹休業日、展示替え期間。
開館時間:10:00~20:00。
料金:展覧会により異なる。
内容:「えき」KYOTOは京都駅ビル内のデパート7Fにある美術館。各展覧会の期間は2週間から1ヶ月程度で、内容はバラエティに富む。
大西清右衛門美術館 住所:京都府京都市中京区三条通新町西入る釜座町18-1  TEL:075-221-2881。
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅から徒歩5分。駐車場なし。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替え期間。
開館時間:10:00~16:30。
料金:一般900円 大学生500円 高校生以下無料。お茶席700円。
内容:江戸初期から現在まで、三条釜座で茶の湯の釜を作り続ける大西家の茶道美術館。茶の湯釜と茶道具類を展示・紹介している。
承天閣美術館(相国寺 住所:京都府京都市上京区今出川通烏丸東入  TEL:075-241-0423。
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩で8分 。駐車場10台。
休館日:年末年始、展示替え期間。
開館時間:10:00~17:00。
料金(原則):一般800円、大学生・65歳以上600円、中高生300円、小学生200円。
内容:承天閣(じょうてんかく)美術館は相国寺の境内にある美術館。相国寺・金閣寺・銀閣寺の所蔵する美術品(国宝5点・重要文化財143点を含む)を入替て展示している。
北村美術館 住所:京都府京都市上京区河原町今出川南一筋目東入梶井町448  TEL:075-256-0637。
アクセス:京阪電車出町柳駅から徒歩5分。駐車場。
開館期間:春季(3月中旬~6月上旬)、秋季(9月中旬~12月上旬)。
休館日:開館期間中の月(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日。
開館時間:10:00~16:00。
料金:一般600円、学生400円。
内容:北村美術館は京都御所の近く、鴨川の畔にある茶道美術館。実業家・茶人の北村謹次郎(1904 -1991)が収集した美術品約1000点(重要文化財34点を含む)からテーマを設けて春秋に展覧会を開催。敷地内にある茶苑と数寄屋造りの建物(旧北村邸)は、四君子苑(しくんしえん)と名づけられた登録有形文化財で、春秋に公開(有料)される。茶苑には多彩な石造美術品が配置されている。
京都佛立ミュージアム 住所:京都府京都市上京区御前通一条上る東竪町110  TEL:075-288-3344。
アクセス:京福電車白梅町駅から徒歩5分、または京都市バス北野天満宮前下車徒歩2分。駐車場なし。
休館日:月(祝日の場合は開館)、年末年始。
開館時間:土日祝10:00~17:00、平日10:00~16:00。
料金:無料。
内容:京都佛立(きょうとぶつりゅう)ミュージアムは、北野天満宮近くにある宗教系美術館。運営は近くにある宥清寺(ゆうせいじ)を本山とする本門佛立宗。
京都府立堂本印象美術館 住所:京都府京都市北区平野上柳町26-3  TEL:075-463-0007。
アクセス:京福電鉄北野線北野白梅町駅から徒歩14分。駐車場6台。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/4)、展示替え期間。
開館時間:9:30~17:00。
料金:一般500円 高大生400円 小中生200円 小学生未満・65歳以上無料。
内容:日本画家 堂本印象(1891~1975、文化勲章受章者)の作品を展示する京都府立美術館。堂本の作品群を、テーマを変えて展覧会形式で紹介している。
高麗美術館 住所:京都府京都市北区紫竹上岸町15  TEL:075-491-1192 。
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から京都市バス10分。駐車場3台。
休館日:水(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替え期間。
開館時間:10:00~17:00。
料金:一般500円 高大生400円。
内容:朝鮮の美術工芸品を展示する私設美術館。
古田織部美術館 住所:京都府京都市北区上賀茂桜井町107-2 B1  TEL:075-707-1800
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線北山駅から徒歩3分。駐車場なし。
休館日:年末年始、展示替え期間。
開館時間:9:30~17:30。
料金:500円 大学生・高校生400円 中学生以下300円。
内容:茶人・古田織部(1543~1615)ゆかりの茶道具などを収集・展示する私設美術館。
京セラギャラリー 住所:京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6 京セラ本社ビル1F  TEL:075-604-3518。
アクセス:近鉄京都線・京都市営地下鉄烏丸線竹田駅から徒歩15分。駐車場なし。
休館日:土日祝 特別休館日(お盆、年末年始ほか)。
開館時間:9:30~17:00。
料金:無料。
内容:京セラギャラリー(旧京セラ美術館)は、京セラ本社1Fにある企業美術館。2019年4月1日に名称を京セラ美術館から京セラギャラリーに変更した。これは京セラが2017年に京都市美術館のネーミングライツを取得したことに伴うもの。コレクションは、ピカソの銅版画347シリーズ(347点の連作銅版画、50セット刷られたうちの1セット)、東山魁夷・平山郁夫らの日本画、梅原龍三郎・向井潤吉らの洋画、中村晋也らの彫刻、中国清代の乾隆(けんりゅう)ガラス製品、京セラファインセラミック「玉磁」など。
山城エリアの美術館
大山崎山荘美術館 住所:京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3  TEL:10:00~17:00。
アクセス:JR京都線山崎駅から徒歩10分、阪急京都線大山崎駅から徒歩10分、 阪急大山崎駅前~ JR山崎駅前~美術館の間で無料送迎バスを運行。駐車場なし。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替え期間。
開館時間:10:00~17:00。
料金:一般900円 高・大学生500円 中学生以下無料。
内容:天王山山麓の山荘美術館と庭園。収蔵品の中核は、アサヒビール初代社長の山本爲三郎が収集した陶器を中心とした山本コレクション。紅葉の名所として知られる。
松花堂美術館 住所:京都府八幡市八幡女郎花43-1  TEL:075-981-0010、075-971-3311(京都吉兆・松花堂店)。
アクセス:京阪電車八幡市駅/樟葉駅から京阪バス10分。駐車場無料。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、年末年始。
開園・開館時間:9:00~17:00。
料金:大人400円、学生300円、高校生以下無料。庭園入場する場合は大人360円・学生270円に割引、ただし庭園入園料大人400円・高大生300円が別途必要。
内容:松花堂庭園に併設された美術館。石清水八幡宮の社僧・松花堂昭乗(1582~1639、松花堂弁当の発案者)ゆかりの美術品を展示。
丹波エリアの美術館
福知山市佐藤太清記念美術館 住所:京都府福知山市字岡ノ32-64  TEL:0773-23-2316。
アクセス:JR福知山駅から徒歩15分。駐車場:福知山城公園観光駐車場。
休館日:火(祝日の場合は翌日)、年末年始。
開館時間:9:00~17:00。
料金:大人210円、小中学生100円。福知山城・郷工資料館との共通券大人470円、小中学生190円。
内容:福知山城公園にある福知山市立美術館。日本画家佐藤太清(1913-2004、文化勲章受章者、福知山市名誉市民)を中心に、現代日本人画家の作品を収集・展示している。
丹後エリアの美術館
森の中の家 安野光雅館 住所:京都府京丹後市久美浜町谷764 和久傳の森  TEL:0772-84-9901。
アクセス:京都丹後鉄道久美浜駅/峰山駅からバス。駐車場100台。
休館日:火(祝日の場合は翌日)、年末年始。
開館時間:9:30~17:00。
料金:一般1000円 中高生600円 小学生400円。
内容:和久傳ノ森(わくでんのもり、紫野和久傳の久美浜工場敷地)内の私設美術館。画家安野光雅の作品を展示している。
[スポンサード リンク]
京都府内の美術館リストと各美術館の特色・料金・住所・電話番号・駐車場・アクセス情報