関西休日案内
文化の日である11月3日に入場料・入館料が無料になる大阪・兵庫・神戸・京都・滋賀・奈良の施設一覧
文化の日(11/3)入館無料施設(2025年度/令和7年度)
博物館
資料館
科学館
美術館 国立国際美術館
兵庫県立美術館
京都国立近代美術館
植物園
[スポンサード リンク]
(注1)上記リストは例年文化の日(11/3)に無料公開(もしくは割引優待)される関西圏の主要な文化施設の一覧。どの展覧会が優待されるかは各施設の公式サイトを参照。関西の博物館は関西文化の日(原則11月第3土日)に入場無料となる施設が多く、文化の日には少ない。東京圏の文化施設優待については文化の日無料公開施設:東京を参照。
(注2)文化の日は、現在年間15日ある日本の祝日の一つ。11月3日は戦前も明治天皇の誕生日として休日だった。1946年11月3日に日本国憲法が公布され、1948年に公布・施行された国民の祝日に関する法律で、11月3日は文化の日として当初の8つの祝日の一つとなった。皇居で文化勲章の授与式が行われる。
(注3)情報は変更されている場合があります。ご利用の際には公式サイト等で確認してください。
国際博物館の日である5月18日に無料開放される関西圏の博物館・科学館・美術館・資料館のリスト