京都洛南観光スポットの地図・交通アクセス・最寄駅・定休日・営業時間・電話番号・イベント情報・特色
[スポンサード リンク]
洛南エリアの観光スポットと特色
[洛南エリアの概要と特色]
・洛南(らくなん)は、洛中(京都中心部)の南側のエリア。厳密な定義はなく、時代によっても変化する。平安京の正門である羅生門は現在の九条通のラインにあり、羅生門の東側の北側に東寺が、西側の北側に西寺が配置されていた。西寺跡は発掘調査されて史跡に指定されている。ここでは九条通以南を洛南として扱う。九条通を知らない人は概ねJR東海道線以南と考えてもらえばよい。行政区でいうと南区・伏見区と、山科区の南部あたり。京都市内では観光スポットの少ないエリアになる。

[東福寺]
東福寺は、13世紀(鎌倉時代)に建立された臨済宗の寺院。三門と竜吟庵方丈(通常非公開) は国宝(建造物)。本坊庭園は名勝。開山堂に行くときに渓谷を渡る橋が通天橋。通天橋周りの紅葉は美しいことで知られる。京阪本線またはJR奈良線東福寺駅から徒歩10分。

[伏見稲荷大社]
伏見稲荷大社は、711年(和銅4年)に稲荷神が鎮座されたと伝えられる、全国の稲荷社の総本宮。春に稲荷祭が行われる。

[京都市青少年科学センター]
京都市青少年科学センターは、プラネタリウムをもつ京都市立科学館。木曜休館。

[城南宮]
城南宮は、京都市南部の古社。広い神苑で毎年4/29、11/3の2回、曲水の宴を実施。

[京セラギャラリー]
京セラギャラリーは、京セラ株式会社の本社1Fにある企業美術館。2017年2月に京セラが京都市美術館のネーミングライツを取得したことに伴い、2019年4月1日に京セラ美術館は京セラギャラリーに名称変更した。入場無料。京セラ本社の北隣は京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館)。

[月桂冠大倉記念館]
月桂冠大倉記念館は、酒蔵会社・月桂冠の運営する企業博物館。日本酒の歴史・文化、伏見の酒造りを紹介している。入館料金はおみやげ付きで300円。

[醍醐寺]
醍醐寺は、京都市東南端にある、真言宗の古刹。世界遺産 古都京都の文化財の一つ。醍醐山山上の上醍醐発祥だが、観光スポットとしては専ら山麓の下醍醐に焦点が当たっている。秀吉の醍醐の花見で知られる、桜の名所。秀吉の命で700本の桜を植えたという。現在は境内に桜1000本。
[スポンサード リンク]
 
   
[スポンサード リンク]
おおむね九条通より南側一帯の洛南観光の主要スポット一覧