伏見稲荷大社は京都市南部にある古社
休日カレンダー
[ピックアップイベント]
[写真]
[スポンサード リンク]
[アクセス]
最寄駅
京阪本線:伏見稲荷(徒歩5分) JR奈良線:稲荷(すぐ)
駐車場
大社駐車場200台
住所
京都府京都市伏見区深草薮之内町68
TEL
075-641-7331
地図
[コメント]
・伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)は、全国各地の稲荷社の総本宮。711年(和銅4年)に稲荷神が鎮座されたと伝えられる。ご神体は、本殿背後の標高233mの稲荷山。
・稲荷神は、稲(農耕)の神様。現在では、五穀豊穣だけでなく、商売繁昌、家内安全、諸願成就まで幅広くカバーしている。
・稲荷神は、稲(農耕)の神様。現在では、五穀豊穣だけでなく、商売繁昌、家内安全、諸願成就まで幅広くカバーしている。
[スポンサード リンク]
伏見稲荷大社の特色・休園日・開園時間・住所・電話番号・駐車場・地図・交通アクセス・イベント情報