宇治公園は、宇治市中心部を流れる宇治川の河川敷公園
 
[営業情報]
休園日
無休・開放
施設休業日
営業時間
料金
無料割引優待
リンク
 
休日カレンダー
[ピックアップイベント・年中行事]
       
・2024/4/6-7(4月第1土日)
宇治川さくらまつり、10:00~16:00
・2019/5/6第6回宇治川・源平・龍舟祭
宇治川と宇治公園周辺で幟や衣装で演出したドラゴンボートの水上源平合戦
・例年7/1-9/30宇治川の鵜飼
宇治の夏の夜の風物詩、有料、於:宇治公園中の島・宇治川畔一帯
・2023/8/4-11京の七夕 in Uji
7:30~21:00灯りのみち(ライトアップ)、宇治公園周辺一帯
興聖寺(宇治公園から徒歩3分) 夜間特別拝観
・2014/8/11宇治川花火大会←台風で中止、以降も開催せず
19:45~20:45、5000発
宇治公園 宇治川畔一帯
・2023/10/1(10月第1日曜)宇治茶まつり
豊臣秀吉が宇治橋三の間から茶の水を汲み上げた故事から「名水汲み上げの儀」が宇治橋で行われ、興聖寺で茶壺口切りの儀が行われる。
   
   
   
   
[写真]
 
  
[スポンサード リンク]
[アクセス]
最寄駅
JR奈良線:宇治(徒歩10分) 京阪宇治線:宇治(徒歩10分)
駐車場
宇治駐車場200台ほか
住所
京都府宇治市宇治
TEL
0774-62-0047 0774-23-3334(宇治市観光センター)
地図
[コメント]
・宇治公園(うじこうえん)は、宇治橋の上流、平等院のそばにある京都府立公園(風致公園)。
・宇治川の中州の中の島地区(河川敷)と、宇治川左岸にある平等院南側のよりみち公園からなる。よりみち公園は街角公園みたいなものなので観光の観点からは無視してさしつかえない。
・1949年開設、面積は1.6ha(計画面積4.0ha)。府立公園としては小さいが、広い川中の開放的な空間になっている。例年、宇治川さくらまつりや宇治茶まつりが催される、イベントスポットでもある。
・中の島地区は、塔の島と橘島の2島からなる。上流(南側)の塔の島は、高さ約15mの浮島十三重石塔(うきしまじゅうさんじゅうせきとう)のある島で、宇治川左岸と喜撰橋で連絡している。浮島は塔の島のこと。十三重石塔は、宇治橋の安全と宇治川で獲られる魚の供養のために1286年に建立された。重要文化財で、所有者は宇治橋東詰にある橋寺放生院。放生院境内には宇治橋架橋の由来を記した石碑・宇治橋断碑(重要文化財)もある。
・塔の島の北側に橘島があり、中島橋で結ばれている。橘島は、宇治川左岸と橘橋で、右岸と朝霧橋で連絡している。島内には木曽義仲の軍と源義経が戦った宇治川の戦いを記念した宇治川先陣之碑がある。ただし宇治川の戦いは1184年のことで島のできる前。
・宇治公園中の島を経由して、右岸にある宇治上神社宇治市源氏物語ミュージアムと、左岸にある平等院を行き来できる。
・宇治川は大阪湾に注ぐ淀川の源流。瀬田川の名前で琵琶湖から流れ出し、京都府内では宇治川と呼ばれる。京都府の南端で桂川・木津川と合流して淀川となる。
[スポンサード リンク]
[宇治市観光センター・市営茶室「対鳳庵」]
・宇治市観光センターは、宇治川西岸の川岸散策路(あじろぎの道)に面した宇治市営の観光案内所。宇治公園と平等院の中間地点にある。お茶のサービス、地場特産品の紹介、下記「対鳳庵」のチケット販売なども行っている。年末年始休、営業時間9:00~17:00。
・市営茶室「対鳳庵」は、宇治市観光センターの隣にある茶室。立派な門構えの平屋建て和館だが、気軽に宇治の抹茶を味わえる。菓子付きの抹茶、煎茶各1000円~、お手前体験(要予約)もある。年末年始休、営業時間10:00~16:00。
[写真]
 
宇治公園の特色・休園日・開園時間・住所・電話番号・駐車場・地図・交通アクセス・イベント情報