芦屋の街の特色とお勧め観光スポットの解説および年間イベント情報
休日カレンダー
|
|
[ピックアップイベント]
・2020/4/4-5第32回芦屋さくらまつり(ライトアップ期間未定)←中止
11:00~20:30/19:30、芦屋川沿いに桜並木があり、大正橋-業平橋(国道2号)間にてステージイベントや縁日を開催
・2019/7/27第41回芦屋サマーカーニバル
13:00~21:00縁日・市民ステージ
19:45~20:30花火6000発
於:芦屋市総合公園・潮芦屋ビーチ
・2020/9/26第42回芦屋サマーカーニバル
例年より規模を縮小して開催予定
・2019/10/13第31回あしや秋まつり
パレード、だんじり巡行(10/12-13)、物産展、縁日など
会場:芦屋市役所公光分庁舎
11:00~20:30/19:30、芦屋川沿いに桜並木があり、大正橋-業平橋(国道2号)間にてステージイベントや縁日を開催
・2019/7/27第41回芦屋サマーカーニバル
13:00~21:00縁日・市民ステージ
19:45~20:30花火6000発
於:芦屋市総合公園・潮芦屋ビーチ
・2020/9/26第42回芦屋サマーカーニバル
例年より規模を縮小して開催予定
・2019/10/13第31回あしや秋まつり
パレード、だんじり巡行(10/12-13)、物産展、縁日など
会場:芦屋市役所公光分庁舎
[スポンサード リンク]
[コメント]
・芦屋市(あしやし)は、神戸市の東隣に位置するベッドタウン。阪神間の都市の一つ。1940年(昭和15年)11月に精道村(せいどうむら)から芦屋市に昇格・移行した。
・山の手中心に六麓荘町をはじめとして高級住宅街が多く、全国的に関西の高級住宅地として名が知られている。ただし芦屋市の面積自体は、隣接する神戸市東灘区よりもずっと小さく、約18k㎡しかない。
・他の阪神間の地域と同じく、阪急神戸本線、JR東海道本線、阪神鉄道本線の3路線が、市域を東西に横断している。したがって市域は電鉄路線沿線毎に南北に分断されている。芦屋市独自のコミュニティバスはなく、南北の公共交通手段は阪急バスに頼っている。バス便は他に阪神バスとみなと観光バスがあるが、いずれも東西方向の路線バス。
・観光・行楽スポットとしては、ヨドコウ迎賓館、谷崎潤一郎記念館、芦屋市立美術博物館、芦屋海浜公園プール、芦屋市総合公園、芦屋マリーナなどがある。このうち谷崎潤一郎記念館、芦屋市立美術博物館は隣接していて、隣に芦屋市立図書館もあり、芦屋市の文化エリアとなっている。最寄駅は阪神本線芦屋駅だが南へ約徒歩15分かかる。
・市域の東寄りの芦屋川流域は桜の名所で、毎年JR神戸線と国道2号の間周辺で芦屋桜まつりが催される。市イベントとして夏に芦屋サマーカーニバル、秋にあしや秋まつりも開催される。
・繁華街と呼べるような地区はないが、JR芦屋駅の北口に大型商業施設が集まっている。
・JR駅ビルのモンテメール(大丸芦屋店と専門店)の北側に再開発ビル群のラポルテがあり、両者はペデストリアンデッキで連絡している。
・阪急線の芦屋川駅や、阪神線の芦屋駅周辺には目立った商業施設はない。
・山の手中心に六麓荘町をはじめとして高級住宅街が多く、全国的に関西の高級住宅地として名が知られている。ただし芦屋市の面積自体は、隣接する神戸市東灘区よりもずっと小さく、約18k㎡しかない。
・他の阪神間の地域と同じく、阪急神戸本線、JR東海道本線、阪神鉄道本線の3路線が、市域を東西に横断している。したがって市域は電鉄路線沿線毎に南北に分断されている。芦屋市独自のコミュニティバスはなく、南北の公共交通手段は阪急バスに頼っている。バス便は他に阪神バスとみなと観光バスがあるが、いずれも東西方向の路線バス。
・観光・行楽スポットとしては、ヨドコウ迎賓館、谷崎潤一郎記念館、芦屋市立美術博物館、芦屋海浜公園プール、芦屋市総合公園、芦屋マリーナなどがある。このうち谷崎潤一郎記念館、芦屋市立美術博物館は隣接していて、隣に芦屋市立図書館もあり、芦屋市の文化エリアとなっている。最寄駅は阪神本線芦屋駅だが南へ約徒歩15分かかる。
・市域の東寄りの芦屋川流域は桜の名所で、毎年JR神戸線と国道2号の間周辺で芦屋桜まつりが催される。市イベントとして夏に芦屋サマーカーニバル、秋にあしや秋まつりも開催される。
・繁華街と呼べるような地区はないが、JR芦屋駅の北口に大型商業施設が集まっている。
・JR駅ビルのモンテメール(大丸芦屋店と専門店)の北側に再開発ビル群のラポルテがあり、両者はペデストリアンデッキで連絡している。
・阪急線の芦屋川駅や、阪神線の芦屋駅周辺には目立った商業施設はない。
[スポンサード リンク]
[スポンサード リンク]
西宮 |
・エビスタ西宮 ・西宮神社 ・夙川河川敷緑地(夙川公園) ・西宮市大谷記念美術館 ・白鹿記念酒造博物館 ・フレンテ西宮 ・阪急西宮ガーデンズ ・西宮阪急 ・兵庫県立芸術文化センター ・アクタ西宮 ・阪神甲子園球場 ・コロワ甲子園(イオンスタイル甲子園) ・ららぽーと甲子園(キッザニア甲子園) ・イトーヨーカドー甲子園店 ・キッザニア甲子園 ・鳴尾浜臨海公園 ・北山緑化植物園 ・甲山森林公園 |
神戸市東部 |
・サンシャインワーフ神戸 ・Liv (リブ) ・御影クラッセ ・プリコ六甲道 ・フォレスタ六甲 ・メイン六甲Aビル ・ウェルブ六甲道 ・サザンモール六甲B612 ・サザンモール セカンドストリート |
[写真]
芦屋市の商業施設・ショッピングセンター・ショッピングモール一覧