西宮の街の特色とお勧め観光スポットの解説および年間イベント情報
情報カレンダー
|
|
[年中行事・イベント]
・毎年1/9-11 西宮神社十日戎(とおかえびす)
・2月 西宮蔵開(くらびらき)
市内の蔵元が酒蔵を一般公開、新酒の試飲・販売、蔵見学など。
・3月 選抜高校野球大会(阪神甲子園球場)
・4月 西宮さくら祭
夙川公園周辺で観桜茶会などのイベント
・8月 全国高校野球選手権大会(阪神甲子園球場)
・毎年9/21-23 西宮まつり
西宮神社の秋まつり、例祭の後で船度卸
・10月 西宮酒ぐらルネサンスと食フェア
西宮神社ほかで日本酒と食の振興イベント
・10月 西宮浜マリンフェスタ
新西宮ヨットハーバーでイベント
・10月 にしのみや市民祭り
西宮市役所周辺にて、パレード・ステージイベント・屋台・バザールなど多彩なイベント
・12月 甲子園ボウル(阪神甲子園球場)
全日本大学アメリカンフットボール選手権大会決勝戦
・2月 西宮蔵開(くらびらき)
市内の蔵元が酒蔵を一般公開、新酒の試飲・販売、蔵見学など。
・3月 選抜高校野球大会(阪神甲子園球場)
・4月 西宮さくら祭
夙川公園周辺で観桜茶会などのイベント
・8月 全国高校野球選手権大会(阪神甲子園球場)
・毎年9/21-23 西宮まつり
西宮神社の秋まつり、例祭の後で船度卸
・10月 西宮酒ぐらルネサンスと食フェア
西宮神社ほかで日本酒と食の振興イベント
・10月 西宮浜マリンフェスタ
新西宮ヨットハーバーでイベント
・10月 にしのみや市民祭り
西宮市役所周辺にて、パレード・ステージイベント・屋台・バザールなど多彩なイベント
・12月 甲子園ボウル(阪神甲子園球場)
全日本大学アメリカンフットボール選手権大会決勝戦
・阪急西宮北口駅、JR甲子園口駅、阪神西宮駅、甲子園駅の近くで1日300円程度で自転車を借りられる。
[スポンサード リンク]
[アクセス]
最寄駅
阪神:西宮/甲子園 JR:西宮 阪急:西宮北口
駐車場
阪神西宮駅駐車場520台(エビスタ西宮内) JR西宮駅南公共駐車場153台 アクタ西宮577台・阪急西宮ガーデンズ3000台 他
住所
兵庫県西宮市
TEL
0798-36-2782(阪神西宮おでかけ案内所)
地図
[コメント]
・西宮市(にしのみやし)は、大阪市と神戸市の中間にあるベッドタウン。人口は約49万人で、兵庫県内では神戸市・姫路市に次ぐ第3の都市。面積も100k㎡ある。ただし中心繁華街と呼べるようなエリアはなく、大型商業施設も阪神・JR・阪急の各駅周辺に分散している。阪急西宮ガーデンズの開業後は阪急西宮北口駅の人気が高い。
・西宮市の観光・レジャースポットとしては、「福男選び」が毎年ニュースになる西宮神社、桜の名所・夙川河川敷緑地(夙川公園)、高校野球の聖地・阪神甲子園球場、職業体験テーマパークのキッザニア甲子園(ららぽーと甲子園内)などがよく知られている。
・他にも、日本庭園のある大谷記念美術館、酒どころにある白鹿記念酒造博物館、マリンイベントが開催される新西宮ヨットハーバー、プール&温泉施設のリゾ鳴尾浜、通年スケートリンクのひょうご西宮アイスアリーナなどがある。
・緑豊かな北部郊外には北山緑化植物園と甲山森林公園がある。これらのエリアは六甲山地の南山麓周辺に当たる。実は六甲山系の北側にも西宮市は広がっているのだが、あまり意識されることはない。
・西宮は、古代からある西宮神社(廣田神社の摂社)の門前町としてはじまり、近世以降は宿場町として栄えたことから、主要な年間イベントも西宮神社が中心になっていることが多い。
・西宮市の観光・レジャースポットとしては、「福男選び」が毎年ニュースになる西宮神社、桜の名所・夙川河川敷緑地(夙川公園)、高校野球の聖地・阪神甲子園球場、職業体験テーマパークのキッザニア甲子園(ららぽーと甲子園内)などがよく知られている。
・他にも、日本庭園のある大谷記念美術館、酒どころにある白鹿記念酒造博物館、マリンイベントが開催される新西宮ヨットハーバー、プール&温泉施設のリゾ鳴尾浜、通年スケートリンクのひょうご西宮アイスアリーナなどがある。
・緑豊かな北部郊外には北山緑化植物園と甲山森林公園がある。これらのエリアは六甲山地の南山麓周辺に当たる。実は六甲山系の北側にも西宮市は広がっているのだが、あまり意識されることはない。
・西宮は、古代からある西宮神社(廣田神社の摂社)の門前町としてはじまり、近世以降は宿場町として栄えたことから、主要な年間イベントも西宮神社が中心になっていることが多い。
[阪神西宮駅周辺]
・阪神沿線では、西宮駅ビルにエビスタ西宮がある。なお西宮神社は阪神西宮駅南口徒歩5分、白鹿記念酒造博物館は同じく南へ徒歩15分。甲子園駅近くにコロワ甲子園(旧ダイエー甲子園店)・阪神甲子園球場・ららぽーと甲子園・イトーヨーカドー甲子園店がある。
・阪神西宮おでかけ案内所は、阪神西宮駅戎口改札前にある。
・阪神西宮おでかけ案内所は、阪神西宮駅戎口改札前にある。
[JR西宮駅周辺]
・JR西宮駅前には、ショッピングセンターのフレンテ西宮がある。
・JR西宮駅には新快速は停車しない。なお、2007年3月までは西ノ宮駅だった。
・JR西宮駅には新快速は停車しない。なお、2007年3月までは西ノ宮駅だった。
[阪急西宮北口駅周辺]
[スポンサード リンク]
[スポンサード リンク]
西宮 |
・エビスタ西宮 ・西宮神社 ・夙川河川敷緑地(夙川公園) ・西宮市大谷記念美術館 ・白鹿記念酒造博物館 ・新西宮ヨットハーバー ・フレンテ西宮 ・阪急西宮ガーデンズ ・西宮阪急 ・兵庫県立芸術文化センター ・アクタ西宮 ・阪神甲子園球場 ・コロワ甲子園(イオンスタイル甲子園) ・ららぽーと甲子園(キッザニア甲子園) ・イトーヨーカドー甲子園店 ・キッザニア甲子園 ・鳴尾浜臨海公園 ・北山緑化植物園 ・甲山森林公園 ・西宮市レンタサイクル |
尼崎 |
・尼崎市農業公園 ・つかしん ・塚口さんさんタウン ・上坂部西公園 ・コストコ尼崎店 ・イオン尼崎店 ・エディオンJR尼崎駅店 ・ホテルホップインアミング ・アミング潮江 ・あまがさきキューズモール ・尼崎市総合文化センター ・アマゴッタ ・尼崎の森中央緑地(尼崎スポーツの森) ・尼崎市レンタサイクル |
芦屋 |
・ヨドコウ迎賓館 ・モンテメール ・大丸芦屋店 ・ラポルテ ・芦屋市立美術博物館 ・芦屋市総合公園 ・ライフガーデン潮芦屋 ・兵庫県立海洋体育館 ・芦屋海浜公園水泳プール |
神戸市東部 |
・サンシャインワーフ神戸 ・Liv (リブ) ・御影クラッセ ・プリコ六甲道 ・フォレスタ六甲 ・メイン六甲Aビル ・ウェルブ六甲道 ・サザンモール六甲B612 ・サザンモール セカンドストリート |
[写真]
西宮市の商業施設・ショッピングセンター・ショッピングモール一覧