|
1月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
無休 |
[年中行事・イベント]
・2020/2/5-9第7回珠光茶会(じゅこうちゃかい)
薬師寺は2/9
奈良市内八社寺(春日大社、元興寺、西大寺、大安寺、唐招提寺、東大寺、薬師寺、法華寺)・八窓庵(奈良国立博物館内)・奈良町にぎわいの家にてお茶席イベント
・例年1/1-15、3/1-6/30、8/13-15、9/16-11/30
玄奘三蔵院伽藍公開
・例年3/25-31花会式(はなえしき、修ニ会)
国家の繁栄と五穀豊穣などを祈る春の法要
・例年5/5玄奘三蔵会大祭(要招待状)・5/4-5万燈供養会
・2019/7/13-9/29ライトアッププロムナードなら2019
ライトアップ〜22:00→公式サイト
・例年8/13-15盂蘭盆会(うらぼんえ)
法要・法話・写経会
・例年10/8天武忌(てんむき)・万燈会
・12/31除夜の鐘 |
|