ならまち
|
→奈良町情報館サイト
→奈良町資料館サイト |
|
最寄駅 |
近鉄:奈良(徒歩10〜20分) JR:奈良(駅からバス) |
駐車場 |
|
住所 |
奈良市中院町 西新屋町 元興寺町ほか |
TEL |
0742-26-8610(奈良町情報館) 0742-22-5509(奈良町資料館) 0742-23-4820(ならまち格子の家) |
地図 |
ならまち |
写真 |
ならまち |
イベント |
[スポンサード リンク]
|
|
1月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・奈良町情報館
無休、10:00〜18:00、無料
レンタサイクル1日800円 |
・奈良町資料館
無休、10:00〜16:00、無料 |
・奈良市ならまち格子の家
月休、9:00〜17:00、無料
江戸末期から明治期の町家をモデルにした展示施設 |
・十輪院(じゅうりんいん)
本堂拝観は月休、9:00〜16:30、400円、境内は無料
元正天皇(715‐724)の勅願寺で、元興寺の子院の一つ、本堂は国宝(鎌倉前期)→公式サイト |
・旧大乗院庭園 |
[スポンサード リンク]
|
|