無鄰菴は、南禅寺の近くにある名勝庭園
[営業情報]
休場日
12/29-31
2020/4/7-5/6臨時閉園、5/31まで延長、5/22から事前予約制で再開、詳細は公式サイトを参照
2020/4/7-5/6臨時閉園、5/31まで延長、5/22から事前予約制で再開、詳細は公式サイトを参照
拝観時間
4-9月 9:00~18:00
10-3月 9:00~17:00
10-3月 9:00~17:00
入場料
600円
無料割引優待
小学生未満無料
京都市の小中学生は無料
京都市在住の70歳以上は無料
地下鉄1dayフリーチケット(市営地下鉄一日乗車券)呈示で100円引
2017/11/1、15無料(関西文化の日)
京都市の小中学生は無料
京都市在住の70歳以上は無料
地下鉄1dayフリーチケット(市営地下鉄一日乗車券)呈示で100円引
2017/11/1、15無料(関西文化の日)
リンク
休日カレンダー
[ピックアップイベント]
・2018/11/1-11第54回非公開文化財特別公開
庭園ほか、800円
庭園ほか、800円
[写真]
[スポンサード リンク]
[コメント]
・無鄰菴(むりんあん)は、明治の元勲・山県有朋(1838-1922)の別荘。東山を借景とし、琵琶湖疏水を引き入れた池泉回遊式庭園は名勝に指定されている。
・無鄰菴は京都市が保有している。指定管理者は植彌加藤造園。
・無鄰菴は京都市が保有している。指定管理者は植彌加藤造園。
[スポンサード リンク]
[スポンサード リンク]
洛東 |
・洛東観光地図 ・白沙村荘 ・銀閣寺 ・哲学の道 ・真如堂 ・永観堂 ・南禅寺 ・無鄰菴 ・岡崎公園 ・平安神宮 ・青蓮院門跡 ・将軍塚展望台 ・知恩院 ・円山公園 ・八坂神社 ・祇園(花見小路) ・高台寺 ・清水寺(地主神社) ・京都国立博物館 ・三十三間堂 |
京都観光お役立ち情報 |
交通機関 |
・京都市へのアクセス ・京都市内交通 ・京都市内駐車場(地図) |
観光名所とモデルコース |
・世界遺産・特別史跡名勝・国宝建造物 ・京都観光案内所(地図) ・京都観光地図 ・洛中観光地図 ・京都駅エリアマップ ・河原町エリアマップ ・洛東観光地図 ・洛北観光地図 ・洛西観光地図 ・嵐山観光地図 ・洛南観光地図 ・宇治観光地図 |
[写真]
無鄰菴の特色・休園日・開園時間・住所・電話番号・駐車場・地図・交通アクセス・イベント情報