兵庫県立舞子公園は、明石海峡に臨み、淡路島を望む景勝地にある開放的な公園
 
 
[営業情報]
休業日
無休
参拝時間
8:30~17:00
拝観料
庭園:一般500円 小中学生300円
諸堂(大方丈・書院・多宝殿):一般800円 小中学生600円
無料割引優待
未就学児無料
リンク
 
 
休日カレンダー
[ピックアップイベント・年中行事]
月例行事
   
・天龍寺坐禅会:第2日曜(2・7・8月を除く)、9:00~10:00、予約・志納金不要
 
・龍門会:第2日曜(2・7・8月を除く)、10:00~11:00(坐禅会終了後)、予約・志納金不要
年中行事
・2/3 天龍寺節分会
・3/15涅槃会
・4/8 潅仏会(花まつり)
・8/13-15盂蘭盆
・8/16嵐山灯籠流し・川施餓鬼(合同)
・12/31除夜の鐘
特別行事
   
・2016/4/22-5/10
臨済義玄禅師1150年・白隠慧鶴禅師250年遠諱記念 平成28年春の京都禅寺一斉拝観
法堂「雲龍図」特別公開(通常非公開)、500円
   
   
[写真]
 
  
[スポンサード リンク]
[アクセス]
最寄駅
京福電鉄嵐山線(嵐電):嵐山(すぐ) JR嵯峨野線:嵐山(徒歩13分)  阪急嵐山線:嵐山(徒歩15分)
駐車場
100台(1回1000円)
住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
TEL
075-881-1235  075-882-9725(篩月) 075-861-0091(宝厳院) 075-881-1232(弘源寺)
地図
[コメント]
・天龍寺(てんりゅうじ)は、臨済宗天龍寺派の総本山、京都五山第一位。1339年足利尊氏が後醍醐天皇供養のため建立した。
・曹源池(そうげんち)は、開山・夢窓国師の作庭になる池泉廻遊式の史跡・特別名勝庭園。
・庭園を観賞後に北門から竹林の小径に出られる。西に向かうと、突き当りが大河内山荘、その前を左折すると嵐山公園の亀山地区、逆に右折すると、トロッコ嵐山駅・常寂光寺二尊院に至る。
[スポンサード リンク]
[法堂「雲龍図」]
・1997年、法堂の天井に、日本画家加山又造が描いた雲龍図を有料で公開している。法堂(はっとう)は、住持が仏に代って衆に説法するお堂。天龍寺の参道を歩いていくと左手にある。グーグルマップでは選佛場となっている建物。
・公開日:土日祝、および春夏秋の特別参拝期間
・料金:500円
[篩月(しげつ)]
・篩月は天龍寺直営の精進料理店。
・年中無休、営業時間11:00~14:00
・店は曹源池の南側に位置する龍門亭にある。料理代金以外に天龍寺庭園拝観料500円が別途必要。
[宝厳院]
・宝厳院(ほうごんいん)は、室町時代に創建された天龍寺の塔頭寺院で、天龍寺の南隣に位置している。獅子吼の庭(ししくのにわ)は、嵐山の景観を匠に取り入れた借景回遊式庭園。秋の夜の特別拝観(紅葉ライトアップ)が人気。
・春秋の特別拝観期間、夜の特別拝観期間のみ入場できる。
・2022/3/19-6/30 春の特別拝観  庭園拝観志納料500円 弘源寺とのセット券900円
[弘源寺]
・弘源寺(こうげんじ)は、室町時代末期に創建された天龍寺の塔頭寺院で、天龍寺の北隣に位置している。虎嘯の庭(こしょうのにわ)は、嵐山を借景にした枯山水庭園。
・戦前の日本画家竹内栖鳳(第1回文化勲章受章者)、およびその一門を代表する西山翠嶂、徳岡神泉、山本紅雲など、数多くの日本画作品を展示公開している。
・春秋の特別拝観期間のみ入場できる。
・2022/3/19-5/15 春の特別拝観  拝観志納料500円  宝厳院とのセット券900円
[竹林の道]
・天龍寺北門から竹林の道を抜けると大河内山荘に至る。
  
[スポンサード リンク]
[写真]
 
    
舞子公園の特色・休園日・開園時間・住所・電話番号・駐車場・地図・交通アクセス・イベント情報