JR秋の乗り放題パスは、日本全国JR線の普通・快速列車の普通車自由席が3日館乗り放題になるお得な切符
項目 秋の乗り放題パス[2023年]の解説
発売価格 大人7850円 小児3920円
有効期間 3日間
発売期間 2023/9/16-10/20
利用期間 2023/10/7(土)-22(日)のうち連続する3日間
内容 日本全国JR線の普通・快速列車の普通車自由席+BRT(バス高速輸送システム)+JR西日本宮島フェリーが乗り放題
特徴 ・日本全国JR線のフリー切符。毎年、10月14日の鉄道の日に合わせて発売される。
・使用開始日から連続する3日間有効。
・道南いさりび鉄道線、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、三陸鉄道、北越急行線、しなの鉄道線、えちごトキめき鉄道線、あいの風とやま鉄道線、IRいしかわ鉄道線、伊勢鉄道線、京都丹後鉄道線、智頭急行線、土佐くろしお鉄道線および肥薩おれんじ鉄道線など、JR線と直通運転をしている路線ならびにJRバスも利用できない(下記の三セク鉄道との乗り継ぎについてを参照)。
・普通・快速列車の普通車指定席は別に座席指定券が、「ホームライナー」などのライナー列車は別に乗車整理券またはライナー券が必要。なお、「中央ライナー」「青梅ライナー」、快速「マリンライナー」などのグリーン車指定席を利用する場合は、乗車券およびグリーン券が必要。
・特急(新幹線を含む)・急行列車・グリーン車などに乗車する場合は特急券・急行券・グリーン券などのほか、乗車券が別途必要
・ただし奥羽本線の新青森-青森間、石勝線の新得-新夕張間、佐世保線の早岐-佐世保間、宮崎空港線の宮崎-宮崎空港間については前項の規定の対象外。
・有効期間の最終日の乗車が翌日にまたがる場合は、乗車した列車が0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効。ただし、東京・大阪の電車特定区間内については、終電車まで利用可能。
・列車の運休や遅れによる払い戻しはない。
・秋の乗り放題パスの利用日にJRホテルグループの加盟ホ テルに宿泊の場合、宿泊料金の割引等の特典がある。
2023年度の特徴 ・価格に変更はない。
2022年度の特徴 ・名称が「鉄道開業150年記念 秋の乗り放題パス」となった。
・価格に変更はない。下記の特典付き。
・「鉄道開業150年記念・秋乗りミッション!」:ミッション対象駅(答えの駅)の鉄道開業150年キャンペーン 「STATION STAMP」を集めるとミッションクリア!「STATION STAMP」の限定スペシ ャルスタンプが手に入る。
・全国の駅レンタカー営業所164カ所にて駅レンタカーを予約すると先着3280人(各営業所先着20人)限定でエコバッグをプレゼント。
2021年度の特徴 ・価格・内容に変更はない。
・延期になったオリンピックの関係で、例年なら10月第2月曜日のスポーツの日(旧体育の日)が7月に移動したため、2020年10月はカレンダー上で3連休になる週はない。
2020年度の特徴 ・発売開始日を例年の9月中旬に戻した。価格面の変更はない。
・2020年度から自動改札機を利用できる(有人改札口まで行かなくてすむ)。
・オリンピックの関係で、例年なら10月第2月曜日のスポーツの日(旧体育の日)が7月に移動したため、2020年10月はカレンダー上で3連休になる週はない。
・政府のGo To トラベルキャンペーンを利用してホテル等の宿泊施設を使用すれば、旅行費用をさらに節約できる。
2019年度の特徴 ・10月1日の消費税増税により、大人7710円→7850円、子供3850円→3920円に値上げ。
・北海道新幹線オプション券も、大人2300円→2490円、子供1150円→1240円に値上げ。
・10月1日の消費税増税にあわせて、発売開始日を例年の9月中旬から10月1日に変更。
三セク鉄道との乗り継ぎについて ・青い森鉄道線 青森~八戸駅間、青森~野辺地駅間および八戸~野辺地駅間については、普通・快速列車の普通車自由席に乗車して通過利用する場合に限り、利用できる。
・あいの風とやま鉄道線 高岡~富山駅間については、普通列車の普通車自由席に乗車してJR線へ通過利用する場合に限り、利用できる。
・IRいしかわ鉄道線 金沢~津幡駅間については、普通列車の普通車自由席に乗車してJR線へ通過利用する場合に限り、利用できる。
秋の乗り放題パス北海道新幹線オプション券 ・発売・利用期間は、秋の乗り放題パスと同じ。
・秋の乗り放題パスと併用することが必要条件(単独利用不可)。
・発売価格大人2490円 小児1240円。
・北海道新幹線 奥津軽いまべつ~木古内駅間の普通車の空いている席および道南いさりび鉄道線 木古内~五稜郭駅間の普通列車が1枚につき片道1回のみ利用できる(北海道新幹線と道南いさりび鉄道線とのご利用行程が連続していることが必要)。
・北海道新幹線区間において、普通車指定席(指定席の交付)、グリーン車指定席、グランクラスを利用する場合は、乗車区間の特急料金、グリーン料金などのほか、運賃が必要。
有効利用するために(消費増税前の運賃による) ・大人料金7710円を3で割ると2570円になる。JR東日本・JR東海・JR西日本の3社の運賃は同じで、121~140営業キロが2270円、141~160営業キロが2590円になっている。したがって3日間1日平均141営業キロ以上乗ればもとがとれる計算。ちなみに東京駅から富士駅(静岡県)までが146km。
・3日間かけて泊りがけで周遊するのも、3日間日帰り旅行するのも自由。
・1枚の「秋の乗り放題パス」を複数名では利用できない(ただし記名式ではないので確認しようがない)。
BRT(バス高速輸送システム)について ・被災したJR気仙沼線、大船渡線の代替公共交通手段として、気仙沼線・大船渡線BRTが運用されている。BRTは、Bus Rapid Transit(バス・ラピッド・トランジット)の略で、バス専用道やバスレーン等を組み合わせたバス運行体制のこと。
・JR九州バスの日田彦山線BRT(「添田~日田」間)も利用できる。
JR西日本宮島フェリーについて ・JR西日本宮島フェリーは、広島県廿日市市のJR宮島口駅と宮島間約2kmを約10分で結ぶ。世界遺産の厳島神社(いつくしまじんじゃ)に海からアクセスする標準ルート。運賃は片道大人180円小人90円。別途現地にて宮島訪問税(100 円)の支払いが必要。
発売場所 全国のJRの主な駅、JRの旅行センター、主な旅行会社
問合わせ 050-2016-1600(JR東日本お問い合わせセンター)、050-3772-3910(JR東海テレフォンセンター)
公式サイト JRグループ
(注)情報は変更されている場合があります。ご利用の際には公式サイト等で確認してください。
[スポンサード リンク]
  
料金・メリット・類似商品との比較・留意点・注意事項などの解説