伊丹の街の特色とお勧め観光スポットの解説および年間イベント情報
情報カレンダー
|
|
[ピックアップイベント]
・2019/8/24第39回いたみ花火大会
約3500発、19:30~20:30、会場:猪名川神津大橋南側河川敷(JR伊丹駅から徒歩10分)
約3500発、19:30~20:30、会場:猪名川神津大橋南側河川敷(JR伊丹駅から徒歩10分)
[伊丹市観光物産協会ギャラリー]
無休(除く12/30-1/2)、営業時間10:00~20:00
JR伊丹駅構内に伊丹市観光物産協会ギャラリーがあり、観光情報の提供やお土産の販売を行っている。
JR伊丹駅構内に伊丹市観光物産協会ギャラリーがあり、観光情報の提供やお土産の販売を行っている。
[スポンサード リンク]
[アクセス]
最寄駅
福知山線(JR宝塚線):北伊丹駅 伊丹駅
阪急伊丹線:伊丹駅 新伊丹 稲野
阪急伊丹線:伊丹駅 新伊丹 稲野
駐車場
住所
兵庫県伊丹市
TEL
072-770-7060(伊丹市観光物産協会)
地図
[コメント]
・伊丹市(いたみし)は、尼崎市の北隣に位置するベッドタウン。伊丹空港(大阪国際空港)で知られている。空港は市の東端(大阪府豊中市との境)にある。名前は知っていても位置を知らない人は多い。
・鉄道はJR福知山線が、市域を南北に縦断している。また阪急伊丹線が尼崎市の塚口から北上して、市の中央部の阪急伊丹駅まで達している。なお伊丹市役所は両駅から離れた場所にある。
・JRと阪急の伊丹駅は約700m離れていて乗り継ぎはできない。中心市街地は阪急伊丹駅の方だが、JR伊丹駅東側にイオンモール伊丹がオープンして以降、JR伊丹駅の乗降客は明確に増えており、人通りの変化がうかがえる。JR伊丹駅西口前に有岡城跡(伊丹城、国史跡)がある。
・市内には繁華街と言えるほどのものははないが、阪急伊丹駅前に伊丹ショッピングデパートという関西スーパーが運営するショッピングビルがある。また駅近くにアーケード商店街のビバ伊丹(伊丹中央サンロード商店街)がある。なお、南隣の尼崎市にあるつかしんの敷地の一部は伊丹市にかかる。
・伊丹は観光地ではなく、行楽スポットも少ない。展望スポットの伊丹空港へ行く公共交通機関は大阪モノルールだが、伊丹市側ではなく豊中市側からのアクセスとなる。ただ空港東側に2008年に全面オープンした伊丹スカイパークという広い公園がある。離着陸する航空機を間近に見ることができ、人気スポットになっている。飛行場以外では市内北部に薔薇の名所の荒牧バラ公園がある。
・近年大型の商業施設が2つ開業した。両方ともイオンモールで両者は約4km離れている。
・イオンモール伊丹(2002年ダイヤモンドシティテラスとして開業、現在イオンモールが運営)は、JR伊丹駅と歩行者デッキで直結する複合商業施設でシネコンを併設している。・イオンモール伊丹昆陽(2011年開業、イオンリテール運営)は、伊丹市西部郊外、昆陽池の近くに位置するショッピングセンター。
・鉄道はJR福知山線が、市域を南北に縦断している。また阪急伊丹線が尼崎市の塚口から北上して、市の中央部の阪急伊丹駅まで達している。なお伊丹市役所は両駅から離れた場所にある。
・JRと阪急の伊丹駅は約700m離れていて乗り継ぎはできない。中心市街地は阪急伊丹駅の方だが、JR伊丹駅東側にイオンモール伊丹がオープンして以降、JR伊丹駅の乗降客は明確に増えており、人通りの変化がうかがえる。JR伊丹駅西口前に有岡城跡(伊丹城、国史跡)がある。
・市内には繁華街と言えるほどのものははないが、阪急伊丹駅前に伊丹ショッピングデパートという関西スーパーが運営するショッピングビルがある。また駅近くにアーケード商店街のビバ伊丹(伊丹中央サンロード商店街)がある。なお、南隣の尼崎市にあるつかしんの敷地の一部は伊丹市にかかる。
・伊丹は観光地ではなく、行楽スポットも少ない。展望スポットの伊丹空港へ行く公共交通機関は大阪モノルールだが、伊丹市側ではなく豊中市側からのアクセスとなる。ただ空港東側に2008年に全面オープンした伊丹スカイパークという広い公園がある。離着陸する航空機を間近に見ることができ、人気スポットになっている。飛行場以外では市内北部に薔薇の名所の荒牧バラ公園がある。
・近年大型の商業施設が2つ開業した。両方ともイオンモールで両者は約4km離れている。
・イオンモール伊丹(2002年ダイヤモンドシティテラスとして開業、現在イオンモールが運営)は、JR伊丹駅と歩行者デッキで直結する複合商業施設でシネコンを併設している。・イオンモール伊丹昆陽(2011年開業、イオンリテール運営)は、伊丹市西部郊外、昆陽池の近くに位置するショッピングセンター。
[スポンサード リンク]
[スポンサード リンク]
尼崎 |
・アマゴッタ ・尼崎市総合文化センター ・あまがさきキューズモール ・アミング潮江 ・ホテルホップインアミング ・エディオンJR尼崎駅店 ・イオン尼崎店 ・コストコ尼崎店 ・塚口さんさんタウン ・つかしん |
西宮 |
・エビスタ西宮 ・西宮神社 ・白鹿記念酒造博物館 ・フレンテ西宮 ・阪急西宮ガーデンズ ・西宮阪急 ・兵庫県立芸術文化センター ・アクタ西宮 ・阪神甲子園球場 ・コロワ甲子園(イオンスタイル甲子園) ・ららぽーと甲子園(キッザニア甲子園) ・イトーヨーカドー甲子園店 ・キッザニア甲子園 |
宝塚 |
・ソリオ宝塚 ・宝塚阪急 ・花のみちセルカ ・宝塚大劇場 ・手塚治虫記念館 ・宝塚ガーデンフィールズ ・アピアさかせがわ ・マーケットスクエア中山寺 |
[写真]
伊丹市の商業施設・ショッピングセンター・ショッピングモール一覧