神戸市立須磨海浜水族園は神戸市郊外の臨海水族館
[基本データ ]
休業日
水曜不定休 3-11月無休
2020/3/3-15臨時休園(コロナ対策)
2020/3/25まで臨時休園延長、3/31まで延長、4/13まで延長、4/30まで延長、5/6まで延長、5/31まで延長、5/28営業再開、7/16から事前入園予約制導入、詳細は公式サイトを参照
2020/3/3-15臨時休園(コロナ対策)
2020/3/25まで臨時休園延長、3/31まで延長、4/13まで延長、4/30まで延長、5/6まで延長、5/31まで延長、5/28営業再開、7/16から事前入園予約制導入、詳細は公式サイトを参照
営業時間
10:00~18:00
料金
入園料:大人1300円 中人800円 小人(小中学生)500円
・幼児無料
・65歳以上は2割引(神戸市内居住者は5割引)
・2020/10/1(神戸観光の日)2020/9/11必着の往復ハガキ申込みWEBまたはによる事前抽選で入園無料、現施設での無料公開は今回が最後となる。
・65歳以上は2割引(神戸市内居住者は5割引)
・2020/10/1(神戸観光の日)2020/9/11必着の往復ハガキ申込みWEBまたはによる事前抽選で入園無料、現施設での無料公開は今回が最後となる。
年間パスポート
年パス:大人3000円 中人2000円 小人(小中学生)1200円
公式サイト
リンク
休日カレンダー
|
|
[ピックアップイベント]
・2017/7/15-8/31須磨ドルフィンコーストプロジェクト2017(社会実験)
エリア開放時間11:00~17:00
須磨海岸東端(須磨水族園南側)に、水族館から2頭のイルカを移動し、海でのイルカ飼育実験、2018年以降中止
・2020/7/18-8/30 営業時間延長・ライトアップ~21:00
20:00~20:15、イルカナイトライブ
エリア開放時間11:00~17:00
須磨海岸東端(須磨水族園南側)に、水族館から2頭のイルカを移動し、海でのイルカ飼育実験、2018年以降中止
・2020/7/18-8/30 営業時間延長・ライトアップ~21:00
20:00~20:15、イルカナイトライブ
[写真]
須磨海岸の須磨海浜水族園

本館の大水槽

[スポンサード リンク]
[アクセス]
最寄駅
JR神戸線:須磨海浜公園(徒歩5分) 山陽電鉄:月見山(徒歩10分)
駐車場
須磨海浜公園駐車場1090台
住所
兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5
TEL
078-731-7301
地図
写真
須磨海浜水族園
[コメント]
・神戸市立須磨海浜水族園は、須磨海岸(須磨海浜公園)にある水族館。1957年に須磨水族館としてオープン、1987年のリニューアルオープンから現行名称。
・目の前は須磨海水浴場。愛称はスマスイ。
・イルカライブ、さかなライブ、ラッコのお食事ライブなどのショーが毎日複数回ある。
・子供向けミニ遊園地(プレイランド)もある。
・2006年から指定管理者制度を導入して、公設民営状態だったが、2019年に水族園を含む須磨海浜公園全体の完全民営化を決定した。2020年4月から管理を移管、2021年3月以降本館以外の解体を開始、2023年5月まで本館のみで営業。完全閉館後、2023年9月に園地・にぎわい施設オープン、2024年3月末リニューアルオープンを予定。料金は大人3100円、子供1800円が想定されている。
・新水族館は、オルカスタディアム(シャチ)、イルカスタディアム、アクアライブ(魚類等)の3棟
・須磨海浜水族園と須磨海浜公園の一体整備事業者は、サンケイビルを代表者とする神戸須磨Parks+Resorts共同事業体。水族館以外ににぎわい施設とホテルを建設・運営する計画。海浜公園の総合リゾート化を目指すもの。
・神戸市では三宮の新港突堤西地区の再開発事業(約3.5ha、住友不動産主導)にも水族館が含まれている。延床面積8000㎡程度で、規模は小さいがアクセスに優れた都市型水族館。2024年のオープンが予想され、新しい須磨海浜水族園の競合相手となる。
・目の前は須磨海水浴場。愛称はスマスイ。
・イルカライブ、さかなライブ、ラッコのお食事ライブなどのショーが毎日複数回ある。
・子供向けミニ遊園地(プレイランド)もある。
・2006年から指定管理者制度を導入して、公設民営状態だったが、2019年に水族園を含む須磨海浜公園全体の完全民営化を決定した。2020年4月から管理を移管、2021年3月以降本館以外の解体を開始、2023年5月まで本館のみで営業。完全閉館後、2023年9月に園地・にぎわい施設オープン、2024年3月末リニューアルオープンを予定。料金は大人3100円、子供1800円が想定されている。
・新水族館は、オルカスタディアム(シャチ)、イルカスタディアム、アクアライブ(魚類等)の3棟
・須磨海浜水族園と須磨海浜公園の一体整備事業者は、サンケイビルを代表者とする神戸須磨Parks+Resorts共同事業体。水族館以外ににぎわい施設とホテルを建設・運営する計画。海浜公園の総合リゾート化を目指すもの。
・神戸市では三宮の新港突堤西地区の再開発事業(約3.5ha、住友不動産主導)にも水族館が含まれている。延床面積8000㎡程度で、規模は小さいがアクセスに優れた都市型水族館。2024年のオープンが予想され、新しい須磨海浜水族園の競合相手となる。
[写真]
イルカライブ館

イルカライブ(ショー)

[スポンサード リンク]
[写真]
アマゾン館の巨大魚

ペンギン館のマゼランペンギン

[スポンサード リンク]
神戸市の動物園 |
・神戸市立王子動物園 ・神戸どうぶつ王国 ・六甲山牧場 |
神戸市の水族館 |
・神戸市立須磨海浜水族園 |
神戸市西部 |
・イオンモール神戸南 ・東急プラザ新長田 ・シューズプラザ ・ビバタウン板宿 ・須磨離宮公園 ・須磨パティオ ・大丸須磨店 ・神戸市立須磨海浜水族園 ・須磨浦公園 ・須磨浦山上遊園 ・プリコ垂水 ・MOLTIたるみ ・ウェステ垂水(イオン垂水店) ・ブルメール舞多聞 ・コストコ神戸倉庫店 ・ブランチ神戸学園都市 ・三井アウトレットパーク マリンピア神戸 ・アジュール舞子 ・舞子公園 ・ティオ舞子(Tio舞子) ・そごう西神店 |
神戸観光お役立ち情報 |
交通機関 |
・神戸市へのアクセス ・神戸市内交通 ・神戸市内駐車場(地図) ・六甲山へのアクセス(地図) |
観光名所とモデルコース |
・神戸市内観光案内所(地図) ・神戸観光地図 ・神戸ショッピングゾーン(地図) ・神戸街歩きモデルコース ・布引の滝とハーブ園散策コース ・神戸山手散策モデルコース ・ポートアイランド回遊コース ・ミュージアムロード散策コース ・須磨観光地図 ・舞子観光地図 ・六甲山観光地図 ・神戸観光の日(毎年10/3) |
神戸市の遊園地 |
・モザイク大観覧車 ・神戸市立王子動物園 ・須磨浦山上遊園 ・神戸おとぎの国(神戸フルーツ・フラワーパーク大沢) |
神戸市テーマパーク |
・神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール ・神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 ・あいな里山公園 ・神戸ワイナリー ・六甲山カンツリーハウス |
[写真]
イルカの餌やり

ラッコのお食事

アザラシにタッチ

神戸市立須磨海浜水族園の休園日・営業時間・料金・住所・電話番号・駐車場・地図アクセス情報