アトアは神戸市都心の劇場型水族館
 
[基本データ ]
休業日
無休
2021/10/29オープン
営業時間
10:00~21:00(日時指定入場制)
料金(再入場不可)
入園料:大人2600円 子ども(小学生)1500円 幼児3歳以上500円(ただし大人1人につき幼児1人無料)
2025/8/29-11/3特別料金:大人2800円 中高生2400円 子ども(小学生)1600円 幼児3歳以上600円(ただし大人1人につき幼児1人無料)
・幼児(3歳未満)無料
年間パスポート
公式サイト
リンク
        
                
[ピックアップイベント]
・2025/8/29-11/3蜷川実花 with EiM 共鳴するアクアリウム
球体水槽を使ったインスタレーション作品展示
[写真]
 
  
[スポンサード リンク]
 
[アクセス]
最寄駅
各線:三宮(徒歩18分) 各線:元町(徒歩15分)
駐車場
専用なし
住所
兵庫県神戸市中央区新港町7-2
TEL
078-771-9393
地図
写真
アトア
 
[コメント]
・アトア( átoa)は、三宮臨海部の新港地区に新しくできた都市型エンタメ水族館。2021年10月29日オープン。同日オープンする4階建て神戸ポートミュージアムの2-4Fを占める。延床面積は約4700㎡で、都市型水族館としても小さい。
・átoaの最初のaは、アクアリウムのaに気泡をイメージしたアクアセント記号をつけたもtの。toは「と」、最後のaはアートのa。アクアリウムとアートの融合施設を意味している。
・「アクアリウムを核に、舞台美術やデジタルアートが融合する劇場型アクアリウム」を謳っており、イルカなど海獣のライブはない。代わりに2つの舞台「みやび」と「プラネッツ」があり、水槽・音・光などがシンクロしたエンターテイメントショーを上演する。
・神戸市には従来から本格的な須磨海浜水族園があり、2023年度末リニューアルオープンの予定ですでに工事に着手している。競合相手となるが、運営事業者が同じ株式会社アクアメントなので住み分けを図ると予想される。事業者は建築コンサルタントのウエスコホールディングスの子会社のアクアメント。
・オープン時入園料は大人2400円 子ども(小学生)1400円 3歳以上800円だったが、2024/4/1に現行料金に値上げした。
・2025/8/29-11/3蜷川実花 with EiM 共鳴するアクアリウムの期間は特別料金となる。
[写真]
 
[スポンサード リンク]
 
  
[スポンサード リンク]
    
神戸市の動物園
神戸市立王子動物園
神戸どうぶつ王国
六甲山牧場
神戸市の水族館
アトア
・みなとやま水族館(ネイチャースタジオ
・マリンピア神戸 小さな水族館(三井アウトレットパーク マリンピア神戸
神戸須磨シーワールド(2024/6/1オープン)
神戸市立須磨海浜水族園(閉園)
 
[写真]
 
都市型水族館アトアの休業日・営業時間・料金・住所・電話番号・駐車場・地図アクセス情報