兵庫県の博物館・科学館一覧と各博物館・科学館の概要
関西の博物館・科学館一覧 [ 大阪市 大阪府 神戸市 兵庫県 京都府 滋賀県 奈良県 ]
名称 概要
阪神エリアの博物館・科学館
尼崎市立田能資料館 住所:兵庫県尼崎市田能6-5-1。  TEL:06-6492-1777。
アクセス:阪急園田駅から阪神バス7分下車徒歩15分。駐車場25台。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)。
開館時間:10:00~17:00。
料金:入館無料。
内容:田能資料館(たのしりょうかん)は、弥生時代の遺跡である田能遺跡にある市立資料館。屋内で弥生時代のくらしを解説し、屋外に弥生時代の竪穴住居などを復元している。日本の歴史公園100選(国土交通省)に選定されている。
尼崎市立文化財収蔵庫 住所:兵庫県尼崎市南城内10-2。  TEL:06-6489-9801。
アクセス:阪神尼崎駅から徒歩10分。駐車場20台。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)。
開館時間:10:00~17:00。
料金:入館無料。
内容:旧尼崎城本丸に建てられた尼崎市立高等女学校の校舎を、市内出土の文化財や収集した考古資料の収蔵庫として転用し、一般に公開している。2018年10月1日から改修工事のため休館。
世界の貯金箱博物館 住所:兵庫県尼崎市西本町北通3-93。  TEL:06-6413-1163。
アクセス:阪神尼崎駅から徒歩5分。駐車場5台。
開館日:月、祝(土日の場合は開館)。
開館時間:10:00~16:00。
料金:入館無料。
内容:尼崎信用金庫が、旧本店を改修して世界の貯金箱博物館を開設。保有している世界62ヵ国約13000点の貯金箱の中から常時2500点を展示している。
近松記念館 住所:兵庫県尼崎市久々知1-4-38。  TEL:06-6491-7555。
アクセス:JR塚口駅から徒歩12分、阪急園田駅・阪神尼崎駅からバス近松公園下車すぐ。駐車場あり。
休館日:水、第2日曜、お盆、年末年始。
開館時間:10:00~16:00。
料金:大人200円、学生150円、小人100円。
内容:江戸時代の創作家「近松門左衛門(ちかまつもんざえもん、1653-1725)」の遺品をはじめとする資料を展示紹介している。西隣は近松の墓所がある広済寺。隣接して日本庭園風の近松公園がある。
甲子園歴史館(阪神甲子園球場 住所:兵庫県西宮市甲子園町8-15。  TEL:0798-49-4509。
アクセス:阪神甲子園駅から徒歩2分。駐車場なし。
休館日:月(試合開催日、祝日を除く)、年末年始。
開館時間:10:00~18:00(デーゲーム開催日は9:00~18:00)。
料金:大人900円 高校生700円 子ども500円。
内容:阪神甲子園球場と、その南側の商業施設甲子園プラスにある、甲子園の歴史博物館。高校野球・阪神タイガース・甲子園ボウルの歴史資料や記念品などを展示。
白鹿記念酒造博物館 住所:兵庫県西宮市鞍掛町8-21。  TEL:0798-33-0008。
アクセス:阪神西宮駅から徒歩15分。駐車場8台。
休館日:火(祝日の場合は翌日)、夏季、年末年始。
開館時間:10:00~17:00。
料金:一般400円 小中学生200円(酒蔵館のみ開館している場合は一般200円小中学生100円)、特別展は別料金。
内容:白鹿記念酒造博物館(はくしかきねんしゅぞうはくぶつかん)は、清酒「白鹿」の辰馬本家酒造の企業博物館(酒ミュージアム)。記念館と酒蔵館からなる。記念館では酒にちなんだ書画・工芸品・文献・資料の展覧会を開催。阪神・淡路大震災に耐えた明治2年築の酒造館(さかぐらかん)では昔ながらの酒造りの工程を展示している。
白鷹禄水苑 住所:兵庫県西宮市鞍掛町5-1。TEL:0798-39-0235。
アクセス:阪神西宮駅から徒歩7分。駐車場33台。
休館日:1・3水。
開館時間:11:00~18:30。
料金:入館無料。
内容:白鷹禄水苑(はくたかろくすいえん)は、西宮郷(灘五郷のひとつ)にある酒造メーカーの白鷹が開設した資料館。禄水苑は白鷹の蔵元である辰馬家の住居をイメージして再現している。暮らしの展示室・白鷹集古館は見学無料。蔵BARと日本酒ショップ美禄市もある。
西宮市貝類館 住所:兵庫県西宮市西宮浜4-13-4。  TEL:0798-33-4888。
アクセス:JR西宮駅または阪神西宮駅からバス。駐車場3台。
休館日:水(祝日の場合は翌日)、年末年始、夏休み無休。
開館時間:10:00~17:00。
料金:一般200円、小中学生100円。
内容:西宮市貝類館(にしのみやし かいるいかん)は、新西宮ヨットハーバーの北隣にあるユニークな貝類専門の市立博物館。収蔵する貝類約10万点の中から、約2000種・5000点を展示している。世界各地の貝類の分類、貝の起源と進化、西宮の海辺と自然などについて解説している。
西宮市立郷土資料館 住所:兵庫県西宮市川添町15-26。  TEL:0798-33-1298。
アクセス:阪神香櫨園駅から徒歩6分。駐車場15台(徒歩9分の西宮市大谷記念美術館北側)。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、年末年始。
開館時間:10:00~17:00。
料金:入館無料。
内容:西宮市立郷土資料館は、古代から現代までの西宮地方の歴史・風土・文化を出土品や資料によって解説する市立資料館。西宮市教育文化センターの建物内に西宮市立中央図書館・西宮市平和資料館・市民ギャラリーと同居している。
関西学院大学博物館 住所:兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155。 TEL:0798-54-6054。
アクセス:阪急甲東園駅または仁川駅から徒歩12分。駐車場なし。
休館日:日祝、夏季、年末年始ほか。
開館時間:9:30~16:30。
料金:入館無料。
内容:関西学院大学の西宮上ヶ原キャンパスの時計台が大学博物館。関学コレクションを平常展・企画展で展示紹介している。
黒川古文化研究所 住所:兵庫県西宮市苦楽園三番町14-50。 TEL:0798-71-1205。
アクセス:阪急夙川駅・阪神西宮駅からバス。駐車場7台。
休館日:春と秋の展覧会時にオープン、会期中の休館日は月(祝日の場合は翌日)。
開館時間:10:00~16:00。
料金:一般500円、高大生300円、中学生以下無料。
内容:中国の青銅器・古鏡・書画・文具・貨幣、日本の考古資料・和鏡・刀剣・刀装具・近世絵画などの美術工芸品を収蔵し、春・秋に各1ヶ月間企画展示を開催。黒川古文化研究所は黒川家が設立した公益財団法人。黒川家は現在のあかつき証券の前身の一つである黒川証券の創業家。
辰馬考古資料館 住所:兵庫県西宮市松下町2-28。  TEL:0798-34-0130。
アクセス:阪神香櫨園駅から徒歩2分、JRさくら夙川駅より徒歩7分。駐車場なし。
休館日:春と夏と秋の展覧会時にオープン、会期中の休館日は月(祝日の場合は翌日)。
開館時間:10:00~16:30。
料金:一般 200円、学生・65才以上100円、高校生以下無料。
内容:辰馬考古資料館(たつまこうこしりょうかん)は、銘酒「白鷹」蔵元の初代辰馬悦蔵(1892~1980)が設立した、夙川沿いにある資料館。銅鐸・銅鏡・縄文土器などの考古資料と、富岡鉄斎の作品を所蔵・展示。
伊丹市立こども文化科学館 住所:兵庫県伊丹市桑津3-1-36。  TEL:072-784-1222。
アクセス:JR伊丹駅または阪急伊丹駅からバス。伊丹スカイパーク駐車場350台。
休館日:火(祝日の場合は翌日)、番組入替期間、年末年始。
開館時間:9:30~17:15。
料金:大人400円 中高生200円 小人100円。
内容:伊丹市立こども文化科学館は、プラネタリウム館と文化センターからなる複合施設。プラネタリウムはドーム直径14m、150席、投影時間は約50分。常設展示と季節毎の企画展を開催。
伊丹市立博物館 住所:兵庫県伊丹市千僧1-1-1。  TEL:072-783-0582。
アクセス:JR伊丹駅または阪急伊丹駅からバス。伊丹市役所駐車場133台。
休館日:月、月末、年末年始。
開館時間:9:30~17:00。
料金:入館無料。
内容:伊丹廃寺(史跡、奈良時代前期~鎌倉時代)の出土品や伊丹の歴史・民俗についての市立博物館で、伊丹市役所に隣接している。常設展「伊丹の自然と歴史」とテーマ展・企画展を開催している。
伊丹市昆虫館 住所:兵庫県伊丹市昆陽池3-1。  TEL:072-785-3582。
アクセス:JR伊丹駅または阪急伊丹駅からバス。昆陽池公園立体駐車場151台。
休館日:火(祝日の場合は翌日)、年末年始。
開館時間:9:30~16:30。
料金:大人400円、中高生200円 3才~小学生100円。
内容:昆陽池公園(こやいけこうえん)内にある市立昆虫博物館。ドーム型の大型チョウ温室に14種・1000匹の蝶が舞う。生態展示室では、約30種類の昆虫の生態が、各展示ケースで観察できる。また昆虫とそのすみかを、10倍の拡大ジオラマで表現している。
手塚治虫記念館 住所:兵庫県宝塚市武庫川町7-65。  TEL:078-351-4488。
アクセス:阪急今津線宝塚南口駅から徒歩5分、JR福知山線・阪急宝塚線・阪急今津線宝塚駅から徒歩8分。宝塚文化創造館駐車場29台。
休館日:水(祝日の場合は開館)、年末(12/29-31)、2月下旬(2/21-末)、春夏休み無休。
開館時間:9:30~17:00。
料金:大人700円 中高生300円 小学生100円。
内容:手塚治虫記念館(てづかおさむきねんかん)は、宝塚大劇場のそばにある宝塚市立博物館。マンガのキャラクターや遺品などの展示のほか、アニメ工房や、オリジナルアニメを上映するシアター(アトムビジョン)もある。また、企画展示室では年3回企画展を開催。
猪名川天文台(アストロピア) 住所:兵庫県猪名川町柏原尾野ヶ嶽1-1。  TEL:072-769-0770。
アクセス:能勢電鉄:日生中央(駅から車で約35分)。駐車場50台。
休館日:月水金(祝日は開館)、年末年始。
開館時間:13:30~21:30。
料金:大人200円 中学生以下無料。
内容:猪名川天文台(いながわてんもんだい)は、ドーム直径6mのプラネタリウムと50cm反射望遠鏡をもつ町立天文観測施設。周辺では最も高い、標高753mの大野山(おおやさん)の山上にあり、眺望に優れた展望スポットでもある。
兵庫県立人と自然の博物館 住所:兵庫県三田市弥生が丘6。  TEL:079-559-2001。
アクセス:神戸電鉄公園都市線フラワータウン駅から徒歩15分。駐車場なし。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、年末年始、冬期メンテナンス休館、GW・夏休み無休。
開館時間:10:00~17:00。
料金:大人200円 大学生150円 高校生以下無料 70歳以上100円。
内容:阪神地域北部にある自然史系博物館。愛称はひとはく。本館入口は3Fにあり、常設展示の順路は3Fから2F・1Fと下る。3Fには、兵庫の自然史・人と自然・丹波の恐竜化石といったコーナーがある。2Fには博物館が収蔵する標本の一部を展示し、また多様な水生生物について紹介している。1Fでは、ジオラマ模型や化石標本によって、生命の誕生から人類誕生までの歴史を目にできる。
淡路島の博物館・科学館
洲本市立淡路文化史料館 住所:兵庫県洲本市山手1-1-27。  TEL:0799-24-3331。
アクセス:洲本バスセンターから徒歩約10分。駐車場30台。
休館日:月(祝日の場合は火水が休館)、祝日の翌日、年末年始(12/28-1/4)。
開館時間:9:00~17:00。
料金:大人400円、高校・大学生250円、小中学生100円。
内容:淡路島の歴史と文化を展示・紹介する市立博物館で、洲本城跡に1982年開館した。直原玉青記念美術館を併設。
うずしお科学館 住所:兵庫県南あわじ市福良丙936-3。  TEL:0799-52-2888。
アクセス:福良バスターミナルからバスで20分。駐車場150台。
休館日:無休。
開館時間:9:00~17:00。
料金:大人500円、中高生200円、小学生100円。
内容:うずの丘 大鳴門橋記念館内にある、鳴門海峡のうず潮の仕組みを映像と模型で解説する科学館。大鳴門橋記念館はレストラン・淡路島土産ショップ・うずの丘展望台・うずしお科学館の複合施設。科学館以外は入場無料。
休暇村南淡路 住所:兵庫県南あわじ市福良丙870-1。  TEL:0799-52-0291。
アクセス:神戸市の三宮バスターミナルから高速バス約90分で終点福良下車、休暇村行き無料シャトルバスに乗り換えて約10分。駐車場100台。
休業日:無休。
スターウォッチング:20:00~。
料金:無料。
内容:宿泊施設である休暇村の館内施設の一つに40cm大型望遠鏡を備えた天文台(展望台ポラリス)があり、宿泊者を対象として毎夜星空の解説を行っている。レストラン、シーサイドオートキャンプ場、日帰り入浴可能な「潮騒の湯」もある。
播磨エリアの博物館・科学館
明石市立文化博物館  住所:兵庫県明石市上ノ丸2-13-1。  TEL:078-918-5400。
アクセス:JR・山陽明石駅から徒歩5分。駐車場32台。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、年末年始。
開館時間:9:30~18:30。
料金:大人200円 大学・高校生150円 中学生以下無料。
内容:明石の歴史と文化を展示・解説する市立博物館。大会議室、市民ギャラリー、体験学習室など市民向け施設もある。
明石市立天文科学館 住所:兵庫県明石市人丸町2-6。  TEL:078-919-5000。
アクセス:山陽電鉄人丸前駅から徒歩3分。駐車場90台。
休館日:月・第2火(祝日の場合は翌日) 年末年始。
開館時間:9:30~17:00。
料金:大人700円 高校生以下無料。
内容:明石市にある、天体・宇宙専門の市立科学館。4階建て展示棟に、展望室・天体観測室のある時計塔(16階建て)が乗っている、宇宙船のようなユニークなビル。プラネタリウムはドーム直径20mの大型。入館料にプラネタリウム観覧料が含まれている。
加古川総合文化センター 住所:兵庫県加古川市平岡町新在家1224-7。  TEL:079-425-5300。
アクセス:JR神戸線東加古川駅から徒歩10分。駐車場220台。
休館日:第2・4月(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)。
開館時間:10:00~17:00。
料金:宇宙科学館・博物館:大人200円、小人100円。プラネタリウム館:大人 400円、小人100円。
内容:加古川総合文化センターは、宇宙科学館・博物館、プラネタリウム館、美術ギャラリー・コミュニティ施設からなる。宇宙科学館では、宇宙の歴史や天文現象の原理を解説、博物館では古代からの加古川地域の歴史を展示している。プラネタリウムはドーム直径12m、84席。
兵庫県立考古博物館 住所:兵庫県加古郡播磨町大中1-1-1。  TEL:079-437-5589。
アクセス:JR山陽本線土山駅から徒歩15分。町営駐車場。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/24-1/1)。
開館時間:9:00~17:00/18:00。
料金:一般200円、大学生150円、高校生以下無料。
内容:弥生時代後期から古墳時代初期の大中遺跡(おおなかいせき)に隣接しており、兵庫県の古代文化を展示・解説している。大中遺跡は、大中遺跡公園(愛称は播磨大中古代の村)として整備されていて、竪穴式住居が復元されている。また公園内の播磨町郷土資料館に大中遺跡の出土品などが展示されている。
にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」 住所:兵庫県西脇市上比延町334-2。  TEL:0795-23-2772。
アクセス:JR加古川線日本へそ公園駅から徒歩5分。駐車場120台。
休館日:月曜日・祝日の翌日(その日が土・日曜日の場合は除く)、年末年始(12/29-1/2)。
開館時間:10:00~18:00。
料金:一般510円、学生200円、小中学生100円。
内容:にしわき経緯度地球科学館は、日本へそ公園内にある市立科学館。入館料でプラネタリウムも見られる。日本へそ公園には、岡之山美術館や大型科学遊具広場「宇宙っ子ランド」がある。
那珂ふれあい館 住所:兵庫県多可郡多可町中区東山539-3。  TEL:0795-32-0685。
アクセス:JR加古川線西脇市駅から路線バスと多可町コミュニティバスを乗り継いで那珂ふれあい館下車。駐車場40台。
休館日:月火祝(ただし第3日曜の週は第3日曜日と翌月曜日)、年末年始。
開館時間:9:00~17:00。
料金:入館無料。
内容:那珂ふれあい館(なかふれあいかん)は、標高692.6mの妙見山(みょうけんやま)の山麓にある町立文化施設。東側に隣接して飛鳥時代の大規模な東山古墳群があり、横穴式石室の見学も可能。那珂ふれあい館では縄文時代~古墳時代の出土品を多数展示している。
姫路科学館 住所:兵庫県姫路市青山1470-15。  TEL:079-267-3001。
アクセス:JR姫路駅・山陽姫路駅からバス21分。駐車場70台。
休館日:火(祝日の場合は翌日) 年末年始(12/27-1/3) 設備点検日。
開館時間:9:30~17:00。
料金:常設展示:一般500円、小中高生200円 プラネタリウム:一般500円、小中高生200円 セット券A(展示+プラネタリウム):一般900円、小中高生350円 特別展は別途。
内容:姫路科学館は、姫路市郊外の桜山公園にある市立科学館。常設展示のテーマは、地球と生命の歴史、郷土の自然、身のまわりの科学、私たちの宇宙の4つと幅広い。プラネタリウムは直径27mドームで日本最大級。
姫路市宿泊型児童館 星の子館 住所:兵庫県姫路市青山1470-24。  TEL:079-267-3050。
アクセス:JR姫路駅・山陽姫路駅からバス20分。駐車場40台。
休館日:第2水曜日(8、12月は除く)、年末年始(12/28-1/4)。
開館時間:9:00~20:00(宿泊者~21:00)。
料金:無料(宿泊は有料)。
内容:星の子館は、桜山公園にある宿泊施設を備えた児童館。口径90cmの大型反射望遠鏡を保有する。昼の天体観望会(予約不要)は学校休日の13:00~13:45に開催。夜の天体観望会(要予約)は、毎日19:00~・20:00~の2回開催。桜山公園は姫路市西部にある桜山貯水池周辺の広さ8.7haの総合公園。星の子館以外に姫路科学館、兵庫県立こどもの館、自然観察の森ネイチャーセンターがある。桜の名所でもある。
姫路文学館 住所:兵庫県姫路市山野井町84。  TEL:079-293-8228。
アクセス:JR姫路駅・山陽姫路駅からバス6分。駐車場50台。
休館日:月(祝日の場合は開館)、休日の翌日(土日の場合は開館)、年末年始(12/25-1/5)。
開館時間:10:00~17:00。
料金:一般300円、大学・高校生200円、中小学生100円。特別展は別途。
内容:姫路文学館は、姫路を中心とした播磨ゆかりの文人の資料の収集・展示している。展示室のある北館、司馬遼太郎記念室や図書室のある入館無料の南館、望景亭(旧濱本家住宅、登録有形文化財)からなる。
兵庫県立歴史博物館 住所:兵庫県姫路市本町68。  TEL:079-288-9011。
アクセス:JR姫路駅・山陽電鉄山陽姫路駅からバス8分。駐車場はないが、近隣に城の北駐車場150台と姫山駐車場250台。
休館日:月(祝日の場合は翌日) 年末年始(12/29-1/3)。
開館時間:10:00~17:00。
料金:2F常設有料ゾーン:一般200円、大学生150円、高校生以下無料、70歳以上は半額。特別展・特別企画展は別料金。
内容:兵庫県立歴史博物館は、姫路公園内にある県立博物館。1Fは無料ゾーン。みんなの家は、昔の民家風の建物を再現したスペースで、十二単や鎧かぶとの着付け体験ができる。ひょうごのあゆみ室では兵庫の歴史を「源平合戦」などのテーマで展示している。歴史工房では館蔵資料を中心に入替展示。2Fは、姫路城と城下町の展示室や、展覧会用の部屋がある。
たつの市立龍野歴史文化資料館 住所:兵庫県たつの市龍野町上霞城128-3。  TEL:0791-63-0907。
アクセス:JR姫新線本竜野駅から徒歩15分。駐車場10台。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始。
開館時間:9:00~17:00。
料金:一般 200円 学生・65歳以上100円。特別展は別料金。
内容:龍野城跡近くにある龍野エリアの歴史博物館。揖保川流域の古代(石器時代・縄文時代・弥生時代・古墳時代)の出土品の展示、中世の龍野城主の変遷、近世の生活・文化などを紹介・解説している。
たつの市立埋蔵文化財センター 住所:兵庫県たつの市新宮町宮内16。  TEL:0791-75-5450。
アクセス:JR姫新線播磨新宮駅から徒歩10分。駐車場無料。
休館日:火(祝を除く)、祝日の翌日、毎月月末(土日祝を除く)、年末年始(12/28-1/4)。
開館時間:9:00~17:00。
料金:無料(企画展示は有料の場合あり)。
内容:史跡・新宮宮内遺跡(しんぐうみやうちいせき)の紹介施設。新宮宮内遺跡の出土品や、古墳時代から奈良時代の西播磨の主な出土品を展示。また古代城山城(きのやまじょう)と守護赤松氏居城の中世城山城を紹介している。
赤穂市立海洋科学館・塩の国 住所:兵庫県赤穂市御崎1891-4。  TEL:0791-43-4192。
アクセス:JR播州赤穂駅からバス。赤穂海浜公園西駐車場369台。
休館日:火(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/4)。
開館時間:9:00~16:30。
料金:大人200円、小人100円。
内容:赤穂海浜公園内にある、瀬戸内海と塩に関する科学と、赤穂の土地の成り立ちについて展示解説する市立博物館。かつての製塩技術が復元された施設で塩づくりを体験学習できる。
赤穂市立歴史博物館 住所:兵庫県赤穂市上仮屋916-1。  TEL:0791-43-4600。
アクセス:JR播州赤穂駅から徒歩20分。駐車場90台。
休館日:水(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/4)。
開館時間:9:00~17:00。
料金:大人200円、小人100円。特別展開催中は大人300円、小人150円。
内容:赤穂城跡の北東に隣接した市立博物館。愛称は「塩と義士の館」。赤穂の塩、赤穂の城と城下町、赤穂義士、旧赤穂上水道の4つが常設展示。
大石神社義士史料館 住所:兵庫県赤穂市上仮屋131-7。  TEL:0791-42-2054。
アクセス:JR播州赤穂駅から徒歩15分。駐車場無料。
休館日:無休。
開館時間:8:30~17:00。
料金:一般450円、中学生以下無料。
内容:赤穂城跡の北端にある赤穂大石神社の境内にある資料館。義士宝物殿・宝物殿別館・義士木像奉安殿と大石邸長屋門・庭園がある。大石神社創立は明治33年で以外と新しく、大石内蔵助以下四十七義士を祀っている。
兵庫県立大学西はりま天文台 住所:兵庫県佐用郡佐用町西河内407-2。  TEL:0790-82-0598。
アクセス:JR姫新線佐用駅からタクシーで15分。駐車場50台。
休館日:第2・4月(祝日の場合は翌日)、施設点検期間、年末年始(12/28-1/3)。
開館時間:9:00~21:00。
料金:入館無料。
内容:西はりま天文台は、日本国内最大の口径2mなゆた望遠鏡を保有する天体観測施設。天体観望会を毎日開催。宿泊用ロッジ(有料)も完備。
丹波エリアの博物館・科学館
丹波竜化石工房「ちーたんの館」 住所:兵庫県丹波市山南町谷川1110。  TEL:0795-77-1887。
アクセス:JR福知山線谷川駅から徒歩20分。駐車場193台。
休館日:月(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)。
開館時間:4-10月 10:00~17:00、11-3月 10:00~16:00
料金:大人200円、小人100円。
内容:丹波竜(タンバティタニス・アミキティアエ)の全身骨格(レプリカ)などの展示や、化石発掘現場を再現している。また恐竜化石のクリーニング作業を見学できる。丹波竜は丹波市山南町で2006年に発見され、その後発掘された白亜紀(約1億4500万年前から6600万年前)の恐竜。
但馬エリアの博物館・科学館
豊岡市立歴史博物館-但馬国府・国分寺館- 住所:兵庫県豊岡市日高町祢布808。  TEL:0796-42-6111。
アクセス:JR山陰線江原駅から徒歩10分。駐車場27台。
休館日:水(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/4)。
開館時間:9:00~17:00。
料金:大人500円、高校生200円、小中学生150円。
内容:古代の但馬国府跡・但馬国分寺跡(祢布ヶ森遺跡)に隣接する市立博物館。旧石器時代から平安時代に至る豊岡市内の出土品、但馬国分寺の発掘調査資料などを展示。
豊岡市立日本・モンゴル民族博物館 住所:兵庫県豊岡市但東町中山711。  TEL:0796-56-1000。
アクセス:JR山陰線豊岡/江原/八鹿の各駅からバスでモンゴル博物館前下車。駐車場70台。
休館日:水(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/4)。
開館時間:9:30~17:00。
料金:一般500円、高大学生300円、小中学生200円、65歳以上250円。
内容:モンゴル遊牧民の移動式住居ゲルの再現、また民族衣装・装飾品・民族楽器などを展示してモンゴルの暮らしと文化を解説している。伝承文化体験交流館では、地元豊岡の民俗も紹介。
玄武洞ミュージアム 住所:兵庫県豊岡市赤石1362。  TEL:0796-23-3821。
アクセス:JR山陰本線玄武洞駅から渡し舟7分。駐車場70台。
休館日:水(祝日の場合は開館)、年末年始。春夏休みは無休。
開館時間:9:00~17:00。
料金:大人800円、小人400円、幼児300円。
内容:玄武洞公園に隣接する、石と化石の博物館。玄武洞(げんぶどう)は、日本海に注ぐ円山川東岸にある洞窟・絶壁で天然記念物に指定されている。
香美町立ジオパークと海の文化館 住所:兵庫県美方郡香美町香住区境1113。  TEL:0796-36-4671。
アクセス:JR山陰本線香住駅から車5分。駐車場無料20台。
休館日:水(祝日の場合は翌日)、年末年始。
開館時間:9:00~17:00。
料金:入館無料。
内容:名勝・香住海岸(かすみかいがん)の一角にある、山陰海岸ジオパークについて紹介・解説する町立文化施設。山陰海岸ジオパークとは、山陰海岸国立公園一帯の大地全体を自然公園とみなし、保全する運動。ジオパークと海の文化館では、1Fで山陰海岸ジオパーク全体説明と、香美町エリアの特徴をジオラマなどを用いて解説し、2Fでは香美の漁法や漁業の歴史を紹介している。
[スポンサード リンク]
兵庫県内の博物館・科学館リストと各博物館・科学館の特色・料金・住所・電話番号・駐車場・アクセス情報