サンパルは神戸すまいまちづくり公社のビル
[営業情報]
休業日
店舗により異なる
2022/5/末閉店
2022/5/末閉店
営業時間(概ね)
10:00~19:00
・サンパルギャラリー(2F)
木休、開廊時間10:00~19:00、入場無料
・サンパルギャラリー(2F)
木休、開廊時間10:00~19:00、入場無料
リンク
公式サイト
情報カレンダー
|
|
[ピックアップイベント]
[写真]
サンパル

[スポンサード リンク]
[アクセス]
最寄駅
JR・阪急・阪神・地下鉄・ポートライナー:三宮(各駅から徒歩2~5分)
駐車場
地下27台(タイムズ神戸雲井通)
住所
兵庫県神戸市中央区雲井通5-3-1
TEL
078-231-1199(事務局) 078-231-1199(サンパルギャラリー)
地図
[コメント]
・サンパルは、ダイエー三宮駅前店東側の10階建て複合ビル。西側のサンシティビル(三宮オーパ2・ダイエー三宮駅前店)とB1および2Fレベルで連絡している。
・B2は駐車場。B1-2Fに約50店舗。2Fにサンパルギャラリー(旧5Fサンパル市民ギャラリーから移転)がある。3-10Fはオフィス。
・サンパルは、雲井通5丁目地区再開発事業によって、1981年に竣工した再開発ビル。神戸すまいまちづくり公社(旧都市整備公社)が保有・管理していて、神戸市の外郭団体が多数入居している。
・神戸すまいまちづくり公社はサンパルの他に、フォレスタ六甲・ウェルブ六甲道・レバンテ垂水・ウエステ垂水・ティオ舞子といった再開発ビルも管理運営している。
・サンパルの南側に神戸市中央区役所と勤労会館がある。これらのビルはサンパルと共に再度再開発される予定。低層階にバスターミナル、中高層階に商業施設・オフィスなどがある超高層タワーが見込まれる。2025年度の開業が目標。
・2022年5月末閉鎖。
・B2は駐車場。B1-2Fに約50店舗。2Fにサンパルギャラリー(旧5Fサンパル市民ギャラリーから移転)がある。3-10Fはオフィス。
・サンパルは、雲井通5丁目地区再開発事業によって、1981年に竣工した再開発ビル。神戸すまいまちづくり公社(旧都市整備公社)が保有・管理していて、神戸市の外郭団体が多数入居している。
・神戸すまいまちづくり公社はサンパルの他に、フォレスタ六甲・ウェルブ六甲道・レバンテ垂水・ウエステ垂水・ティオ舞子といった再開発ビルも管理運営している。
・サンパルの南側に神戸市中央区役所と勤労会館がある。これらのビルはサンパルと共に再度再開発される予定。低層階にバスターミナル、中高層階に商業施設・オフィスなどがある超高層タワーが見込まれる。2025年度の開業が目標。
・2022年5月末閉鎖。
[スポンサード リンク]
神戸観光お役立ち情報 |
交通機関 |
・神戸市へのアクセス ・神戸市内交通 ・神戸市内駐車場(地図) ・六甲山へのアクセス(地図) |
観光名所とモデルコース |
・神戸市内観光案内所(地図) ・神戸観光地図 ・神戸ショッピングゾーン(地図) ・神戸街歩きモデルコース ・布引の滝とハーブ園散策コース ・神戸山手散策モデルコース ・ポートアイランド回遊コース ・ミュージアムロード散策コース ・須磨観光地図 ・舞子観光地図 ・六甲山観光地図 ・神戸観光の日(毎年10/3) |
[スポンサード リンク]
三宮 |
・三宮オーパ ・ミント神戸 ・ダイエー神戸三宮店 ・三宮オーパ2 ・サンパル ・神戸阪急(神戸そごう) ・神戸ロフト ・神戸国際会館(SOL) ・神戸市役所展望ロビー ・東遊園地 ・新港 ・神戸交通センタービル ・さんちか ・神戸三宮センター街 ・神戸マルイ ・スタイルプラザ ・LABI三宮 ・三宮ビブレ ・クレフィ三宮 ・さんセンタープラザ ・ジュンク堂書店三宮店 ・グレースコウベ ・三宮ゼロゲート ・神戸BAL(無印良品神戸バル店) ・ピアザ神戸 ・神戸三宮阪急ビル ・東急ハンズ三宮店 ・生田神社 ・ドン・キホーテ三宮店 ・三宮レンタサイクル |
[写真]
サンパルへの2F連絡通路

サンパルの休業日・営業時間・住所・電話番号・交通アクセス・地図・イベント情報