神戸国際会館は三宮にあるコンサートホールとシネコンを持つ複合商業施設
[営業情報]
休業日
店舗・施設により休業日は異なる
営業時間
こくさいホール(2Fエントランス)
2022席のコンサートホール
2F プレイガイド
無休(除く年末年始)
受付時間10:00~18:00
2F プレイガイド
無休(除く年末年始)
受付時間10:00~18:00
神戸国際松竹(11F) 2022/3/17営業終了
ABCクッキングスタジオ(11F)
そらガーデン(屋上庭園)(11F)
開放時間10:00~21:00
兵庫県旅券事務所(三宮)(14F)
土祝・12/29-1/3休、日曜は交付のみ
申請受付時間9:00~16:30
旅券交付時間9:00~16:30(火木~18:30)
申請受付時間9:00~16:30
旅券交付時間9:00~16:30(火木~18:30)
オフィス(13-22F)
リンク
情報カレンダー
|
|
[ピックアップイベント]
[写真]
神戸国際会館

[スポンサード リンク]
[アクセス]
最寄駅
JR・阪急・阪神・地下鉄・ポートライナー:三宮(各駅から徒歩3~5分) 地下鉄海岸線三宮花時計前(駅から徒歩1分)
駐車場
69台
住所
兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6
TEL
078-231-8161 078-230-3300(プレイガイド) 078-230-3199(SOL) 078-230-3580(神戸国際松竹) 078-222-8700(旅券事務所)
地図
[コメント]
・神戸国際会館(Kobe International House )は、三宮の22階建て高層ビル。さんちか(三宮地下街)を通じて各駅に直結。地上と地下を繋ぐ階段状のサンクンガーデンがユニーク。両脇の階段の間が扇型の木製ベンチになっていて、ちょっとした休憩場所になっている。階段下広場でのイベント開催時には観客席にもなる。
・ショップ&レストランが地下メインに約50店舗、シネコン、コンサートホール、貸会議室、オフィスなどが入居する複合商業施設。
・こくさいホールは三宮の一等地にあるキャパ2000人のコンサートホール。神戸を代表する音楽ホールで、日本音響家協会と日本劇場技術者連盟による優良ホール100選に選ばれている。交通の要所である各線三宮駅から近く、利便性が極めて高い。
・こくさいホールは2階入口だが、そこから長いエスカレーターで6階まで登ったところが、ホールの1階席。席に着くまで結構時間がかかるので注意が必要。
・2階こくさいホールエントランスの横にプレイガイドがある。
・9-11Fに眺望の良いレストラン。
・11階にシネコンとABCクッキングスタジオと、空しか見えない小さな屋上庭園。神戸国際松竹は2022年3月17日(木)で閉館、後継はキノシネマ神戸国際が4月1日(金)開業予定。
・14階にパスポートセンター。
・B1と2-4Fで北隣の神戸そごう新館(神戸ロフト)と連絡している。
・1956年に竣工した旧会館ビルは、1995年の阪神・淡路大震災で全壊した。新会館建物は1999年4月に竣工・開業。敷地面積5796㎡、延床面積58985.2㎡。同年5月には大阪フィルによる、こくさいホールのこけら落とし公演を開催した。
・株式会社神戸国際会館は兵庫県と神戸市の三セク。
・ショップ&レストランが地下メインに約50店舗、シネコン、コンサートホール、貸会議室、オフィスなどが入居する複合商業施設。
・こくさいホールは三宮の一等地にあるキャパ2000人のコンサートホール。神戸を代表する音楽ホールで、日本音響家協会と日本劇場技術者連盟による優良ホール100選に選ばれている。交通の要所である各線三宮駅から近く、利便性が極めて高い。
・こくさいホールは2階入口だが、そこから長いエスカレーターで6階まで登ったところが、ホールの1階席。席に着くまで結構時間がかかるので注意が必要。
・2階こくさいホールエントランスの横にプレイガイドがある。
・9-11Fに眺望の良いレストラン。
・11階にシネコンとABCクッキングスタジオと、空しか見えない小さな屋上庭園。神戸国際松竹は2022年3月17日(木)で閉館、後継はキノシネマ神戸国際が4月1日(金)開業予定。
・14階にパスポートセンター。
・B1と2-4Fで北隣の神戸そごう新館(神戸ロフト)と連絡している。
・1956年に竣工した旧会館ビルは、1995年の阪神・淡路大震災で全壊した。新会館建物は1999年4月に竣工・開業。敷地面積5796㎡、延床面積58985.2㎡。同年5月には大阪フィルによる、こくさいホールのこけら落とし公演を開催した。
・株式会社神戸国際会館は兵庫県と神戸市の三セク。
[スポンサード リンク]
神戸観光お役立ち情報 |
交通機関 |
・神戸市へのアクセス ・神戸市内交通 ・神戸市内駐車場(地図) ・六甲山へのアクセス(地図) |
観光名所とモデルコース |
・神戸市内観光案内所(地図) ・神戸観光地図 ・神戸ショッピングゾーン(地図) ・神戸街歩きモデルコース ・布引の滝とハーブ園散策コース ・神戸山手散策モデルコース ・ポートアイランド回遊コース ・ミュージアムロード散策コース ・須磨観光地図 ・舞子観光地図 ・六甲山観光地図 ・神戸観光の日(毎年10/3) |
[スポンサード リンク]
三宮 |
・三宮オーパ ・ミント神戸 ・ダイエー神戸三宮店 ・三宮オーパ2 ・サンパル ・神戸阪急(神戸そごう) ・神戸ロフト ・神戸国際会館(SOL) ・神戸市役所展望ロビー ・東遊園地 ・新港 ・神戸交通センタービル ・さんちか ・神戸三宮センター街 ・神戸マルイ ・スタイルプラザ ・LABI三宮 ・三宮ビブレ ・クレフィ三宮 ・さんセンタープラザ ・ジュンク堂書店三宮店 ・グレースコウベ ・三宮ゼロゲート ・神戸BAL(無印良品神戸バル店) ・ピアザ神戸 ・神戸三宮阪急ビル ・東急ハンズ三宮店 ・生田神社 ・ドン・キホーテ三宮店 ・三宮レンタサイクル |
神戸市の複合商業施設 |
・新神戸オリエンタルシティ ・ミント神戸 ・神戸国際会館 ・神戸ポートミュージアム ・umie(ウミエ) ・ブルメールHAT神戸 ・三井アウトレットパークマリンピア神戸 ・神戸三田プレミアム・アウトレット |
神戸市のシネコン |
・ミント神戸 ・神戸国際会館 ・ウミエ ・ブルメールHAT神戸 |
[写真]
神戸国際会館B1入口

階段状のサンクンガーデン

こくさいホール入口

神戸国際会館の休業日・営業時間・住所・電話番号・交通アクセス・地図・イベント情報