舞子海上プロムナードは、明石海峡大橋から大阪湾と瀬戸内海を見渡す展望台
  
  
  [営業情報]
        休館日
        第2月曜日(祝日の場合は翌日) 年末(12/29-31)、4-9月は無休
2020/2/25-3/10工事休館、2020/3/10-4/7臨時休館(コロナ対策)、5/6まで延長、5/31まで延長、5/29再開
2021/4/25-5/11臨時休業、5/12再開、詳細は公式サイトを参照
        2020/2/25-3/10工事休館、2020/3/10-4/7臨時休館(コロナ対策)、5/6まで延長、5/31まで延長、5/29再開
2021/4/25-5/11臨時休業、5/12再開、詳細は公式サイトを参照
営業時間
        9:00~18:00 GW夏休み~19:00
カフェ9:30~18:00
        カフェ9:30~18:00
料金
        大人 土日祝300円 平日250円
高校生以下無料
3館共通券(舞子海上プロムナード・孫文記念館・橋の科学館)大人840円
        高校生以下無料
3館共通券(舞子海上プロムナード・孫文記念館・橋の科学館)大人840円
無料割引優待
        70歳以上 土日祝150円 平日100円
 2025/9/15老人の日70歳以上無料
  
        年間パスポート
        
        リンク
        公式サイト
        
       
         
         
  
      休日カレンダー
       | 
 | 
 | 
[ピックアップイベント]
          
        
        2025/1/1 6:30~12:00 初日の出特別営業
高さ47mの展望広場の日の出時刻は7:05、方角は東南東(方位118度)。
           
                  
        
                  
        
      高さ47mの展望広場の日の出時刻は7:05、方角は東南東(方位118度)。
[写真]
     
     
   [スポンサード リンク]
    [アクセス]
        最寄駅
        JR神戸線:舞子(徒歩5分) 山陽電鉄:舞子公園(徒歩5分)
        駐車場
        舞子公園駐車場216台、大型車駐車場12台
        住所
        兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
        TEL
        078-785-5090 078-787-5210(トムズカフェ舞子) 078-784-396(ブリッジワールド)
        地図
        
      [コメント]
        
      [スポンサード リンク]
      [明石海峡大橋について]
        
        ・明石海峡大橋は、明石海峡にかかる世界最大の吊り橋(全長3911 m、中央支間1991 m)。1998年4月から本四架橋ルートの一つ「神戸淡路鳴門自動車道」として供用されている。鉄道や歩道は併設されていない。普通車の通行料金はETC車で900円(垂水IC-淡路IC間)。
・1988年5月に建設に着工し、1995年1月の阪神淡路大震災に耐え、1998年4月に供用を開始した。建設費は約5000億円。200年以上の使用が想定されている。
・主塔の高さは海面上298.3mで、あべのはるかす(300m)と同等。下記の明石海峡大橋ツアーではエレベーターで主塔に登ることができる。
・愛称はパールブリッジだが、浸透していない。
 
      ・1988年5月に建設に着工し、1995年1月の阪神淡路大震災に耐え、1998年4月に供用を開始した。建設費は約5000億円。200年以上の使用が想定されている。
・主塔の高さは海面上298.3mで、あべのはるかす(300m)と同等。下記の明石海峡大橋ツアーではエレベーターで主塔に登ることができる。
・愛称はパールブリッジだが、浸透していない。
[明石海峡大橋ブリッジワールド]
        
        ・明石海峡大橋ブリッジワールドは、明石海峡大橋を歩いて体験する有料ツアー。橋の科学館で、橋の構造を学んだ後、舞子海上プロムナードを経由して橋げたの中を約1km歩き、主塔のエレベーターで98階に登る。冬季を除いて土日祝等に実施している。
・料金は大人3000円、中学生1500円で、橋の科学館と舞子海上プロムナードの入場料金を含んでいる。要身分証明書。ネットまたはFAXで申し込み。
 
      ・料金は大人3000円、中学生1500円で、橋の科学館と舞子海上プロムナードの入場料金を含んでいる。要身分証明書。ネットまたはFAXで申し込み。
[スポンサード リンク]
    | 神戸市の展望台・夜景スポット | 
| ・神戸布引ハーブ園 ・新神戸オリエンタルシティ ・北野天満神社 ・神戸三宮阪急ビル ・神戸市役所展望ロビー ・神戸ポートタワー ・神戸空港 ・六甲アイランドマリンパーク ・諏訪山公園(ビーナスブリッジ) ・六甲ガーデンテラス ・六甲山天覧台 ・鉢巻展望台 ・摩耶山掬星台 ・須磨浦山上遊園 ・舞子海上プロムナード | 
| 神戸市西部 | 
| ・ネイチャースタジオ ・イオンモール神戸南 ・兵庫県立兵庫津ミュージアム ・御崎公園球技場(ノエビアスタジアム神戸) ・東急プラザ新長田 ・シューズプラザ ・兵庫県立文化体育館(神戸常盤アリーナ) ・ビバタウン板宿 ・須磨離宮公園 ・須磨パティオ ・大丸須磨店 ・神戸須磨シーワールド ・須磨浦公園 ・須磨浦山上遊園 ・神戸総合運動公園 ・垂水スポーツガーデン ・プリコ垂水 ・MOLTIたるみ ・ウェステ垂水(イオン垂水店) ・ブルメール舞多聞 ・コストコ神戸倉庫店 ・ブランチ神戸学園都市 ・三井アウトレットパーク マリンピア神戸 ・アジュール舞子 ・舞子公園 ・ティオ舞子(Tio舞子) ・エキソアレ西神中央(旧そごう西神店) | 
| 神戸観光お役立ち情報 | 
| 交通機関 | 
| ・神戸市へのアクセス ・神戸市内交通 ・神戸市内駐車場(地図) ・六甲山へのアクセス(地図) | 
| 観光名所とモデルコース | 
| ・神戸市内観光案内所(地図) ・神戸観光地図 ・神戸ショッピングゾーン(地図) ・神戸街歩きモデルコース ・布引の滝とハーブ園散策コース ・神戸山手散策モデルコース ・ポートアイランド回遊コース ・ミュージアムロード散策コース ・須磨観光地図 ・舞子観光地図 ・六甲山観光地図 ・神戸観光の日(毎年10/3) ・兵庫県の花の名所 | 
| 年中行事とお祭り | 
| ・兵庫県の年中行事 | 
[写真]
   舞子海上プロムナード(展望台)の特色・休業日・開場時間・住所・電話番号・駐車場・地図・交通アクセス・イベント情報
  
