北野天満宮は、北野にある神社で梅の名所
 
 
[営業情報]
休業日
無休
開門時間
楼門 4-9月 5:00~18:00
   10-3月 5:30~17:30
社務所・授与所受付時間 9:00~17:00
宝物殿
開館日:1/1、12/1、毎月25日、観梅・青もみじ・紅葉シーズン
入館料:一般800円 中・高校生400円 こども250円
無料割引優待
リンク
梅の名所 梅50種1500本
紅葉の名所 紅葉350本
 
 
休日カレンダー
12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31  
1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
   
[ピックアップイベント]
       
・1/1歳旦祭(さいたんさい)
・1/2筆始祭(ふではじめさい)
・1/2-4天満書(てんまがき)
天神さまの神前で書初め、10:00~16:00、書初め用紙1枚50円、書初めは1月下旬から展示公開、出品料1点200円(家庭で書いて持ち込む場合は1/5まで受付)
・2024/1/25-3/25宝物殿 春の特別公開
1000円
・1/25初天神
・2/3節分祭・追儺式・豆まき(2021年は2/2)
・2/25梅花祭・梅花祭野点大茶湯
野点大茶湯(のだておおちゃのゆ)は特設会場にて、10:00~15:00、有料
・2022/6/18-26令和4年度春季非公開文化財特別拝観
上賀茂神社、下鴨神社、知恩院、東寺五重塔、伏見稲荷大社、北野天満宮など
1ヵ所1000円
・6/25御誕辰祭 大茅の輪くぐり
・2024/8/2-18御手洗川足つけ燈明神事
9:00~20:00、北野萬燈会(境内夜間特別拝観)
・2024/8/9-12御本殿石の間通り抜け神事
・2024/8/9-12北野夏祭り
9:00~20:00、梅苑内洲浜ライトアップ
・毎年10/1-5ずいき祭
10/1神幸祭(天満宮→西ノ京の御旅所)
10/4還幸祭(西ノ京の御旅所→天満宮)
・2023/10/28-12/3宝物殿特別公開 -歴史と美、刀剣物語-
1600円
・もみじ苑
2024/10/25-12/8史跡御土居もみじ苑公開、(ライトアップ11/9-12/8)
9:00~16:00(ライトアップ実施日~20:00)
大人1200円・子供600円(茶菓子付)
・2024/11/10きょうとまるごとお茶の博覧会 プレイベント ~「大阪・関西万博プレ・オープニング」
曲水の宴、煎茶の試飲・飲み比べ、抹茶体験など
・12/31大祓、除夜祭、鑽火祭(火之御子社)
   
   
   
[写真]
 
  
[スポンサード リンク]
[アクセス]
最寄駅
京福電車:白梅町(徒歩5分)
駐車場
約300台(毎月25日は縁日で使用不可)
住所
京都府京都市上京区馬喰町
TEL
075-461-0005 
地図
[コメント]
・北野天満宮(きたのてんまんぐう)は、天神さん(菅原道真公を祀る)の総本社。
・菅原道真(845-903)は、平安時代の上流貴族で、大宰府に流されて没した。死後44年後の947年に、道真を祀る社殿を北野に造営した。987年に、一条天皇から「北野天満天神」の神号が認められ、重要な神社の一つとなった。
・1607年に豊臣秀賴が造営した、本殿、石の間、拝殿、楽の間は国宝建造物に指定されている。拝殿と本殿を石の間で連絡し、拝殿の東西に楽の間が附属している。
・江戸時代以降、学問の神さまとして全国に浸透した。
・北野天満宮は梅と紅葉の名所。
[スポンサード リンク]
[梅苑 もみじ苑]
・梅苑「花の庭」は、例年2月上旬~3月末頃公開
2024/2/1-3月下旬公開
9:00~16:00、1200円(茶菓子付)
例年の見頃は2月下旬~3月中旬
2024年ライトアップ、2/23-3/17の金土日、日没~20:00
・もみじ苑(史跡御土居一帯)は、例年10月下旬~12月上旬公開
9:00~16:00(ライトアップ実施日~20:00)、1000円(茶菓子付)
[天神市(天神さん)]
天神さんは北野天満宮の縁日:毎月25日
早朝~日没(境内ライトアップ~21:00) 
1/25は初天神、12/25は終い天神と呼ばれ特に賑わう
  
[スポンサード リンク]
[写真]
 
    
北野天満宮の特色・休園日・開園時間・住所・電話番号・駐車場・地図・交通アクセス・イベント情報