埼玉県民の日 記念1日フリーきっぷは、埼玉県内の西武線1日乗車券
項目 | 埼玉県民の日 記念1日フリーきっぷの説明 |
---|---|
発売価格 | 大人480円 小児240円 |
発売期間 | 2020/11/1-15 |
有効期間 | 1日(発売当日限り) |
内容 | 埼玉県民の日(11月14日)を記念した西武線(埼玉県内)1日乗車券 |
特徴 | ・通年発売されてない西武線(埼玉県内)の1日乗車券。埼玉県内の西武線各駅に加えて、西武園駅と西武遊園地駅(共に東京都東村山市所在)でも乗降り自由。 ・例年、西武鉄道は埼玉県民の日当日にのみ利用可能な埼玉県民の日記念1日フリー乗車券を発売しているが、2020年は11月の前半が利用期間になった。 ・発売価格の大人480円小児240円は例年と同じ。 ・記念1日フリーきっぷの呈示で、沿線の西武グループ商業施設で割引優待が受けられる(下記参照)。 ・前売り券なし。 ・西武グループは新型コロナの影響で業績が急激に落ち込んでおり、メインバンクから800億円の出資(優先株発行)を受けるとの報道があった。県民の日1日フリー乗車券の利用期間の長期化や商業施設で割引優待の実施は、グループ全体の売上げ増を意図したものと考えられる。2020/10/16からは「Laview ブルーリボン賞受賞記念」記念乗車券(3000円)も発売する(当サイトでの掲載・解説はありません)。 |
有効区間 | ・池袋線:所沢駅~吾野駅 ・西武秩父線:吾野駅~西武秩父駅 ・狭山線:西所沢駅~西武球場前駅 ・新宿線:所沢駅~本川越駅 ・山口線:遊園地西駅~西武球場前駅、西武遊園地駅 ・西武園線:西武園駅 |
割引対象施設(予定) | ・西武本川越ぺぺ(西武新宿線本川越駅ビル) ・西武飯能ぺぺ(西武池袋線飯能駅ビル) ・西武入間ぺぺ(西武池袋線入間市駅ビル) ・グランエミオ所沢(西武新宿線・池袋線所沢駅ビル) |
類似チケット | ・長期イベントに際して発売される西武線全線1日乗車券の西武鉄道スタンプラリー1日フリーきっぷや「WEST CODE」西武線謎解き1日フリーきっぷがある。発売価格は大人1000円、小児500円。 |
発売場所 | 西武線埼玉県内各駅 |
公式サイト | 西武鉄道 |
注 | 情報は変更されている場合があります。ご利用の際には公式サイト等で確認してください。 |
[スポンサード リンク]
無料・割引優待 |
・みどりの日(5/4) ・国際博物館の日(5/18) ・横浜開港記念日(6/2) ・千葉県民の日(6/15) ・敬老の日・老人の日・老人週間(9/15-21) ・都民の日(10/1) ・千葉市民の日(10/18) ・文化の日(11/3) ・埼玉県民の日(11/14) ・家族ふれあいの日 ・ぐるっとパス(施設) ・上野ウェルカムパスポート ・遊園地・テーマパーク ・動物園・水族館 ・名所旧跡・庭園・植物園 ・博物館・科学館・美術館 |
料金・メリット・類似乗車券との比較・留意点・注意事項などの解説および沿線観光スポット情報