相鉄 夏のワンデーパスは相模鉄道・バス全線が1日乗り放題になるデジタル1日乗車券
項目 相鉄 夏のワンデーパスの説明
発売価格 大人1200円 小児320円
発売期間 2025/8/1-9/7
有効期間 2025/8/1-9/7の1日 ※購入から28日以内
内容 相模鉄道と相鉄バスの全線が乗り放題
特徴 ・相鉄 夏のワンデーパスは、相模鉄道・バス全線が1日乗り放題になるデジタル1日乗車券(スマホチケット)。
・通年発売している相鉄・鉄道全線1日乗車券は大人880円小児220円なので、それよりも大人320円小児100円高い。
・相模鉄道の初乗り運賃は大人160円、相鉄バスの初乗り運賃は大人220~370円。
・相模鉄道沿線・相鉄バス路線沿線に観光スポットは乏しいので、住民向けのお得なチケットの色彩が強い。
・深夜バスに乗車する場合は所定の割増料金が必要。
利用方法 ・「RYDE PASS」アプリをダウンロードの上、「相鉄 夏のワンデーパス(鉄道・バス全線)」を選択し、クレジットカード・Google Pay・Apple Payのいずれかで購入する。
・利用時は、スマホ画面を駅係員または乗務員に提示する。
相鉄 夏のワンデーパスの対象外バス路線 ・コミュニティバス他
海老名市コミュニティバス(You Bus下今泉ルートを含む)
綾瀬市コミュニティバス
大和市地域乗合交通創出支援事業「のりあい」
・高速バス
横浜駅西口 - 富士急ハイランド・河口湖駅方面線
横浜駅西口・新横浜・たまプラーザ - 軽井沢・草津温泉線
・直行バス
横浜駅西口 - 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド線
・空港リムジンバス
二俣川駅北口 - 羽田空港線
・路線バスの共同運行路線における他社運行便
相模鉄道について ・相模鉄道(さがみてつどう)は、神奈川県中央部を横断するローカル鉄道路線。本線は横浜駅と海老名駅24.6kmを結び、海老名駅では小田急小田原線とJR相模線に連絡している。いずみの線は、本線中途の二俣川駅と湘南台駅11.3kmを結ぶ。湘南台駅では小田急江ノ島線と横浜市営地下鉄ブルーラインに連絡している。いずみの線南万騎が原駅から徒歩7分の場所にこども自然公園万騎が原ちびっこ動物園がある。
・相鉄本線西谷駅からJR東日本への乗り入れ連絡線である相鉄・JR直通線(相鉄新横浜線の一部)が建設されて、2019年11月30日開業した。相鉄・JR直通線は、JR東の東海道貨物線を経由して、鶴見駅手前で横須賀線に合流する。相鉄線沿線から東京都心へのアクセスは格段に向上した。
・またさらに、東急東横線に乗り入れる連絡線(相鉄新横浜線)も建設、2022年3月18日開業。相鉄本線は西谷駅で相鉄新横浜線に接続し、相鉄・東急の新横浜駅で東急新横浜線に接続、日吉駅で東急東横線に接続する。相鉄新横浜線と東急新横浜線は新横浜駅経由で相互直通運転を開始。合わせて運賃を改定。
発売場所 RYDE PASS
公式サイト 相模鉄道 相鉄バス
問合わせ先 045-319-2111(相鉄お客様センター)
情報は変更されている場合があります。ご利用の際には公式サイト等で確認してください。
 
[スポンサード リンク]
1日乗車券
東京フリーきっぷ
都区内パス
キュン♥パス(JR東日本)
都営地下鉄・東京メトロ共通一日券
Tokyo Subway Ticket
東京メトロ24時間券東京メトロ一日乗車券
私鉄東京メトロパス
都営まるごときっぷ
TOKYO探索きっぷ
京王・東京メトロ・都営地下鉄パス
都電一日乗車券
都バス一日乗車券
都営地下鉄「季節」のワンデーパス
りんかい線1日乗車券
ゆりかもめ1日乗車券
ゆりかもめ24時間券
お台場‐有明快遊パス
BRT専用1日乗車券
東京モノレール沿線お散歩1dayパス
モノレール&都区内パス
東急線ワンデーパス
東急線・東急バス一日乗り放題パス
東急線トライアングルパス
世田谷線散策きっぷ
京王線・井の頭線一日乗車券
いのかしら おでかけきっぷ
小田急線1日全線フリー乗車券
下町日和きっぷ
多摩モノレール1日乗車券
みなとみらい線一日乗車券
みなとみらい線接続乗車券
ヨコハマ・みなとみらいパス
横浜1DAYきっぷ
横浜市営地下鉄一日乗車券
横浜市営バス・地下鉄一日乗車券
みなとぶらりチケット
みなとぶらりチケットワイド
相鉄・鉄道全線1日乗車券
相鉄 夏のワンデーパス
相鉄・東急線 共通1日乗車券
シーサイドライン1日乗車券
湘南モノレール1日フリーきっぷ
江ノ電のりおりくん
鎌倉・江ノ島パス
江の島・鎌倉フリーパス
鎌倉フリー環境手形
三浦半島1DAYきっぷ
京急全線1日フリーパス
京急線・京急バス1日フリーパス
トコトコきっぷ
伊豆満喫フリーきっぷ
リゾートライン1日フリーきっぷ
京成グループ鉄道4社 共通1日乗車券
ホリデーフリーきっぷ
京成沿線おでかけきっぷ
京成線ワンデーパス
旅する佐倉1日きっぷ
乗りトク!きっぷ
春のおでかけ1日乗車券
夏のわくわく1日乗車券
年末年始1日乗車券
北総線1日乗車券
春の土休日1日乗車券
夏の土休日1日乗車券
秋の土休日1日乗車券
年末年始おでかけ1日乗車券
開業25周年記念1日乗車券
銚子1日旅人パス
房総1日乗車券
サンキューちばフリーパス
SR1日乗車券
ニューシャトル1日フリー乗車券
東上線1日フリー乗車券
東武鉄道×秩父鉄道SAITAMAプラチナルート乗車券
秩父路遊々フリーきっぷ
長瀞おさんぽきっぷ
SEIBU 1Day Pass + Nagatoro
西武鉄道スタンプラリー1日フリーきっぷ
WEST CODE 西武線謎解き1日フリーきっぷ
埼玉県民の日 記念1日フリーきっぷ(西武)
埼玉県民の日記念フリー乗車券
TX!1日乗り放題きっぷ
ときわ路パス
常総線1日フリーきっぷ
休日おでかけパス
ひみつの平日パス
のんびりホリデーSuicaパス
ぐんまワンデー世界遺産パス
ぐんまワンデーパス
ぐんまワンデーローカルパス
青春18きっぷ
南房総観光応援フリーパス
千葉ぐるっとパス
料金・メリット・類似乗車券との比較・留意点・注意事項などの解説および沿線観光スポット情報