秋の京都丹波お出かけきっぷは、山陰本線(嵯峨野線)の京都駅から和知駅間が乗り放題となる1日乗車券
項目 | 秋の京都丹波お出かけきっぷの説明 |
---|---|
発売価格 | 大人1200円 |
発売期間 | 2025/10/22-11/30 利用日の1ヵ月前から利用日当日まで発売 |
利用期間 | 2025/10/23-11/30の1日 |
内容 | JR西日本のJR自由周遊区間(山陰本線の京都駅から和知駅)内の普通列車普通車自由席が乗り放題 |
特徴 | ・JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席が1日乗り放題。 ・特急列車並びに普通列車普通車指定席をご利用の場合は、別途料金券が必要。 ・「KANSAI MaaS」専用のフリーきっぷ(スマホチケット)。 ・「KANSAI MaaS」の会員登録及びクレジットカードでの支払いが必要。 |
利用方法 | ・自由周遊区間内はスマホの「KANSAI MaaS」のチケット画面から『QRコード』を表示させ、QRコード対応改札機にかざして乗車する。 ・QRコード対応改札機の設置がない駅では、改札口付近に掲示されたQRコードを読み取り、駅係員にチケット画面を呈示のうえ入出場する。 |
発売場所 | KANSAI MaaS |
注 | 情報は変更されている場合があります。ご利用の際には公式サイト等で確認してください。 |
秋の京都丹波お出かけきっぷ自由周遊区間 (出所 JR西日本)

[スポンサード リンク]
無料・割引優待 |
・国際博物館の日(5/18) ・ひょうごプレミアム芸術デー(7/12) ・敬老の日・老人の日(9/15) ・KOBE観光の日(10/3) ・文化の日(11/3) ・関西文化の日(11/第3土日) ・関西ぐるっとパス ・子どもファーストデイ ・京都きものパスポート ・伝統産業の日(春分の日) ・遊園地・テーマパーク ・動物園・水族館 ・庭園・植物園・展望スポット ・博物館・科学館・美術館 |
チケットの料金・メリット・類似乗車券との比較・留意点・注意事項などの解説および沿線観光スポット情報